いつも読んで下さって
ありがとうございます
昨年、(直腸)癌になり、少しだけ
気付いた事が私にはあります。
夏は、その暑さも勿論ですが、
湿気も身体に響く要因なんだと……
だから、と云う訳でもありませんが。
冷たい麺に、あったかい つけ汁。
お昼は、おうどんにしました

……冷たいのか熱いのかどっち〜😖
だけど、麺のコシが楽しめるんで、
好きな食べ方の一つです。
身体がだるだるな状態だと、
どうしても口当たりの良い麺に
走りがちな食生活😭
いかん😓と思ってはいても、
基本自分に甘いので、どうしても
食欲が減退してしまうと、
ランチは好きなモノに……。
その分、夜は節制していますが
昨夜は、
ゴーヤが沢山ある上に、豆腐もある。
となると、やっぱりチャンプルー?
身体の疲労感が増す季節は、敢えて
苦味のある食材を食卓に並べます。
特にゴーヤは、栄養面からも優秀
ですしね〜食べないと💕
ポークはないからツナ缶で……そだ!
(夫のオヤツ)魚肉ソーセージがある!
小腹が空いた時に食べたくなるらしい💧
ちゃちゃと炒めて一品
味の決め手は、昆布茶……旨味が
増しますよ〜薄味で済むし、ね🤗
因みに、私は減塩の昆布茶を使ってマス
写真撮り忘れたので、
お昼のうどんを載せてみました。
手打ちうどんを貰ったのですが、
と〜っても噛み応えがあり
うどんで顎が疲れるって……
体力減退し過ぎ???
イヤイヤ、コシが並ぢゃありません。
元力士(?)の打った麺だって〜強敵
田舎の地粉饂飩に負けそうな、
アラフィフの休日でした
現在闘病中の方、そして
そのご家族の方々へ
スッキリしたい時は、体を
思いっきり甘やかしましょ✌️
偶には……の時間。
必要ですよね〜😄