いつも読んで下さって
ありがとうございます
……ふふふ、ふふ〜ん
お、暑さでヤラレた?と、
お思いのそこの貴方‼️
違いますよ〜ん、漸く訪れた快便に
私新巻、鼻唄中です(笑)
ここ数日、尾籠な話なんですが
詰まってまして😥
いやもう、何しても出ない。
とはいえ、オストメイトの私。
薬で下痢は避けたいもんですから、
まぁ、色々試しました。
乳糖不耐症なのに、朝から濃厚乳飲んだり、
荏胡麻油をコーヒーに入れたりしました。
大自然よ我の元へ〜‼️、なんて
阿保な叫びをしようかな、と
本気で考えましたし。
と、言いますのもね。
体重が増えるんですよ、物理的に😱
今回は、3㎏変動しました。
詰まると胸焼けしてくるので、
寧ろ普段より食事量が減るのに、
溜まってるから増える……悪循環
それに、溜まって出なくなると、
傷口も圧迫するんでしょうか……
哆開部分から出血するし
内から外からの攻撃で、
血管が擦れちゃうのか、
便秘が解消したら止まって来ました。
どんだけ
実は前回、ギャー⁉️と騒いだ程の
大出血の際、私は便秘を解消したくて
歩き回ってまして😥
今回は逆に、必要最低限の活動で
休み続けたら、出血量も日数も
短くて済んでいます。
正直、このまま止まらなければ、
流石に救急かな?とも思いましたけど
止まったので、通常の通院で
大丈夫そうです😅
あれ?でもこの出血量って、昨年
腫瘍があった時と、同等か??
否、気分的に違うし、何より痛みの
度合いが全然違う……昨年は、
痛くて痛くて、本当に辛かった

それに比べたら、今の痛みは僅か。
ほぼ薬要りませんからね。
慣れた訳じゃ無いですが、
何とか対応出来るので、
やっぱり闘病生活は創意工夫(?)
なんでしょうね。
でも、そろそろ本格的に縫合を
お願いしないといけない時期かも
知れません。
そうなると、blogは少し頻度が
落ちるかな……四十肩には辛い
寝ながら入力(笑)
その時は、
皆様の所に度々お邪魔させて貰おう

現在闘病中の方、そして
そのご家族の方々へ
日々の楽しみは、
何もイベントだけじゃありません。
お花を見るだけでも、
それこそ山盛りのかき氷を
食べるだけだって楽しいのです。
でも、そんな何気ない嬉しさや
楽しさを積み重ねていけば、
きっと笑顔は増えるはずෆ̈