昨日寒かったから
お鍋を食べようと
お店の二軒隣のなまはげへ
秋田のきりたんぽ鍋屋さん

きりたんぽなんて
実家で食べた以来で
大人になって初

7時過ぎにお店に入って
鍋とその他オーダー
7時半に
店内に秋田弁のアナウンスが流れ出して
なまはげが出るとの模様。
一品でてきて
しばらくなかなか次出てこず
8時前にもう一品でてきて
アナウンス(余響)から30経って店内暗くなってやっと登場したよ。
「うおおぉぉぉっ!」

呻き声と共になまはげ登場。
「泣く子はいねーかー!?」

これ
絶対あたしが子供だったら泣く!!
(あたしはディズニーランドの七人の小人で大泣きしたみたいです)
言ってる側から
赤ちゃん抱えたお父さん登場。
店内は暗くて赤いランプ
音楽はでかい
鬼はいる
いきなり入って
それは
絶対怖いって!
なまはげが
「うおぉぉぉぉっ!!」
って
回ってる間
ご飯出てこないから
ずっとお腹空いてる状態。
アンド
飲み物もーないよー。
的な。
なまはげが退散して
お鍋が出てきたの
注文してから
一時間後。

だし
沸騰させて
具材入れて
急いで食べたから
美味しかったのか
わからん

ってか
なまはげより先に出してー!
どっちが
メイン?なまはげだょね?
って
感じでした
楽しみに行くならオススメ
ご飯食べに行くなら時間帯ずらして行った方がいいんだろうな
お鍋を食べようと
お店の二軒隣のなまはげへ
秋田のきりたんぽ鍋屋さん


きりたんぽなんて
実家で食べた以来で
大人になって初


7時過ぎにお店に入って
鍋とその他オーダー

7時半に
店内に秋田弁のアナウンスが流れ出して
なまはげが出るとの模様。
一品でてきて
しばらくなかなか次出てこず
8時前にもう一品でてきて
アナウンス(余響)から30経って店内暗くなってやっと登場したよ。
「うおおぉぉぉっ!」

呻き声と共になまはげ登場。
「泣く子はいねーかー!?」

これ
絶対あたしが子供だったら泣く!!
(あたしはディズニーランドの七人の小人で大泣きしたみたいです)
言ってる側から
赤ちゃん抱えたお父さん登場。
店内は暗くて赤いランプ
音楽はでかい
鬼はいる
いきなり入って
それは
絶対怖いって!
なまはげが
「うおぉぉぉぉっ!!」
って
回ってる間
ご飯出てこないから
ずっとお腹空いてる状態。
アンド
飲み物もーないよー。
的な。
なまはげが退散して
お鍋が出てきたの
注文してから
一時間後。

だし
沸騰させて
具材入れて
急いで食べたから
美味しかったのか
わからん


ってか
なまはげより先に出してー!
どっちが
メイン?なまはげだょね?
って
感じでした

楽しみに行くならオススメ


ご飯食べに行くなら時間帯ずらして行った方がいいんだろうな
