きのーは寝る前に
そらとえりちゃんと長電話しまくり


えりちゃんは
自分とま逆の価値観を持ってるから素敵

かれこれ
気づいたら7年の中に。
最初の1年は今程仲良くないけどね

そらとは
お店がばらばらになってからの方が自分の弱いとことか出せるようになってきたょ
前まで
同じ店にいる時は
なんか弱音を吐いちゃいけないよーな気がしてて
そうゆう弱い自分出せないまんまだったんだけど
今はすごく自然


それは美羽にもいえて
ディアレスト辞めてから
話せる話しもあったし
聞ける話しもあった
美羽は最初っからあたしに
何でも話してくれてたから
あたし自身の問題だったんだろーょ
みんな
頑張ってるし
頑張りたいんだょ
生きていく事は簡単な事じゃなくて
色んな事に悩みながら
壁にぶち当たって
だけど
それは自分が自分で解決するしかないんだよね。
話しを聞いてくれて
人それぞれのアドバイスがあって
それを聞くか聞かないか
結局は自分自身
神様はその人に
“越えられない壁は与えない”
とゆーけれど
嘘つくんじゃねー。
と
何度も思ったり。
だけど
嘘じゃねーし。
だから
今こうしてここにあたしがいるわけで。
あたしの好きな言葉
七転び八起き
多分
あたししぶといから
七転び八起きじゃすまないよ。
何度でも起き上がる。
貞子ぢゃないょー
匍匐前進は苦手だから。
あ~もぅ。
あと四時間も寝れないぢゃないのッ

そらとえりちゃんと長電話しまくり



えりちゃんは
自分とま逆の価値観を持ってるから素敵


かれこれ
気づいたら7年の中に。
最初の1年は今程仲良くないけどね


そらとは
お店がばらばらになってからの方が自分の弱いとことか出せるようになってきたょ

前まで
同じ店にいる時は
なんか弱音を吐いちゃいけないよーな気がしてて
そうゆう弱い自分出せないまんまだったんだけど
今はすごく自然



それは美羽にもいえて
ディアレスト辞めてから
話せる話しもあったし
聞ける話しもあった

美羽は最初っからあたしに
何でも話してくれてたから
あたし自身の問題だったんだろーょ

みんな
頑張ってるし
頑張りたいんだょ

生きていく事は簡単な事じゃなくて
色んな事に悩みながら
壁にぶち当たって
だけど
それは自分が自分で解決するしかないんだよね。
話しを聞いてくれて
人それぞれのアドバイスがあって
それを聞くか聞かないか
結局は自分自身

神様はその人に
“越えられない壁は与えない”
とゆーけれど
嘘つくんじゃねー。
と
何度も思ったり。
だけど
嘘じゃねーし。
だから
今こうしてここにあたしがいるわけで。
あたしの好きな言葉

七転び八起き
多分
あたししぶといから
七転び八起きじゃすまないよ。
何度でも起き上がる。
貞子ぢゃないょー

匍匐前進は苦手だから。
あ~もぅ。
あと四時間も寝れないぢゃないのッ

