3月は大いに感じる月でしたひらめき電球


自分の目標が達成されると更なる目標にたどり着きたくなる人間の欲。


でも、その目標があるからそれに向かって頑張れる自分好きハートハート



ただ、もう目標に向かってぎらぎら頑張る事はできないけど…



やるビックリマークと言ったからにはやる性格。
白か黒しかない。
グレーはない。

言ったからにはちゃんと結果をだす。
できない約束は絶対しないビックリマーク

これ
あたしの仕事でのモットービックリマーク



とゆーか
水商売長くやってると
口だけな人をいっぱい見たりそれによってすごいやな思いしたり
だから、言ったからには守る事、めっちゃ大事な事だと思うひらめき電球


でも
お母さんがあたしが高校生の時に言った言葉

「自分は絶対しないビックリマークって思ってる事、人はするよ」



ただあたしバースデーをやる前は本当にやるなんて言わなきゃ良かった…って何度泣いたかわかんない(笑)

あたしの事、指名してくれる人に悪い人なんていないビックリマーク思考だから指名してくれてる人には良くしたいってすごい思うんだょねひらめき電球


だからバースデー前お客様に自腹切ってボトルサービスしたりしてもそれが仇として返ってきたらやっぱ自分のした事に疑問を抱くし

色恋枕しない、そんなつまらないキャバ嬢だから
人として向き合ってるんだけどそれが伝わらないと悲しいダウンダウン


でも
そんなあたしの事を指名してくれて、バースデーを盛り上げてくれた人達がいるって凄く嬉しいニコニコドキドキドキドキ


あたしは
義理と人情で動いてしまう人間だから
お客様に心動かされて
あたしが感動とか与えなくちゃいけないんだろうけど本当に感謝してますキラキラキラキラ



今までは
みんなにいい思いしてもらいたいと思ってて勝手な自分のエゴなのにそれが逆にストレスになってたんだょねドンッドンッ


自分で自分の首を絞めてるとゆーか

あたしの勝手なエゴは邪魔。



ギブアンドテイクぢゃないけど
良くしてくれた人には良くして返そうってニコニコニコニコ



水商売やってるうちしか言ってもらえない事もあるしできない事もあるし



今でも保護ってるメール


「志帆ちゃんがいなかったら行く店ねーじゃん!」


「志帆がいてくれて良かったよ。」



凄く嬉しくてねしょぼん



そう思ってくれてる人が凄く少なかったとしても
それはあたしの水商売やってきた誇りになるもんだドキドキドキドキ



嫌いな言葉「所詮キャバ嬢」


美羽のブログのコメントにも載せたけど

幸せは頑張った人へのご褒美なんだょドキドキドキドキドキドキドキドキ




ほいぢゃっドキドキドキドキドキドキドキドキ