京都1日目~
「豆腐
豆腐
」
うるさい
あたし

食べる事が
生き甲斐ですから

高台寺を後にして
花見小路の「やげんぼり」でご飯

丁度
前の日
杉本彩がテレビで紹介してたとこなんだって
前菜からの~

お吸い物

いろりの個室になってて
たまに隙間風が寒いんだけど京都
って感じで
しかーもしかも
写メ撮り忘れたんだけど
途中
湯葉を作った残りを揚げたせんべいみたいなの出てきて初めて食べたんだけどめちゃめちゃ美味しかった
お刺身と湯葉

湯葉は昔嫌いだったんだけど大人になってから食べれるようになった
さば寿司~

湯豆腐~

これは別に頼んででてきた


大根

これは

オープン

お魚料理~
牛鍋かかき鍋が選べて
あたしは牛鍋

回りに味噌が練り込んであって味噌漬けながら食べるんだけど甘くて美味しい

〆は

はものお茶漬け


さすがにお腹いっぱいになりました


お店の入り口にはね

なんかいいよね

こーゆーの







愛さん
よく気づいたね
よく写メだけでわかりましたね
京都行ってる間下のまつげ付け睫つけてたんだょ
よくわかったね
さすが!女の子
でもすごぉ
い

感動っ
なんだか
月が変わって
不調の波です
今日はさっさと寝たいと思います
おやすみなさい

また起きたら京都レポ載せるね

「豆腐


うるさい
あたし


食べる事が
生き甲斐ですから


高台寺を後にして
花見小路の「やげんぼり」でご飯


丁度
前の日
杉本彩がテレビで紹介してたとこなんだって

前菜からの~

お吸い物


いろりの個室になってて
たまに隙間風が寒いんだけど京都


しかーもしかも

写メ撮り忘れたんだけど
途中
湯葉を作った残りを揚げたせんべいみたいなの出てきて初めて食べたんだけどめちゃめちゃ美味しかった

お刺身と湯葉


湯葉は昔嫌いだったんだけど大人になってから食べれるようになった

さば寿司~

湯豆腐~


これは別に頼んででてきた



大根


これは

オープン


お魚料理~

牛鍋かかき鍋が選べて
あたしは牛鍋


回りに味噌が練り込んであって味噌漬けながら食べるんだけど甘くて美味しい


〆は

はものお茶漬け



さすがにお腹いっぱいになりました



お店の入り口にはね

なんかいいよね


こーゆーの








愛さん
よく気づいたね

よく写メだけでわかりましたね

京都行ってる間下のまつげ付け睫つけてたんだょ

よくわかったね

さすが!女の子

でもすごぉ



感動っ

なんだか
月が変わって
不調の波です

今日はさっさと寝たいと思います

おやすみなさい


また起きたら京都レポ載せるね

