あたしは
ずっと
“将来の夢”
とゆー
自己紹介欄に悩まされて来ました。





こんな事ゆうと
今学んでて
教えてくれてる
先生達に
すごく
失礼になっちゃうんだけど
なんとなく
興味があって
通い出した
学校も
やってくと
合わないなと肌で感じるようになって








中学2年生の時から
始まった
進路相談。


「あなた、将来何になりたいの?」


言う質問に
答えられないでいた。



とりあえずのあたしの回答は

「高校行ったら考えます。」



なんとなく
高校受験して合格して






“高校行ったら考えます”

って

どんどん月日は流れていって





でも

高校3年生の時


「全員が進学できるように頑張ってこー!」



ってな
熱血な先生だったんだけど





「やりたい事がないのに、無理に進学しても仕方ないと思います。」




ってあたしの回答。




今思うと可愛いげのない高校生だわっガーンあせるあせる





うちは兄弟がいるし
その時
一番下がまだ小学校低学年。





無理に行きたくない学校行って
お金払っても
親に悪いなと思ってね。





その時はその時で


「とりあえずフリーターやって、やりながら考えます。」





と、
まぁ
その場しのぎの言葉で
取り繕って来たわけです。




将来の夢…






これと
言って
やりたい事が見つからない…。






それでも
何回か
あっ!これやりたいかも!
って
思う事はちょっとあったけど
かもがついてたからかな。




大体
親の意見は反対で






卒業して
フリーターとやらになりました。






フリーターになって



アパレルと不二家を掛け持ちしながら
ギャバクラを初めて




寝る時間はなかったけど
楽しかった音符音符





そんな
“楽しい”がずっと
続くと思ってた10代。






でも
時間は待ってくれない。





気づいたら
年とってる。








人間、唯一平等なのは時間。





それを、操るか
操られるかは
自分次第。






将来の夢がずっとないまま。





んー?






この先結婚??

(相手あっての事なんで難しいですね)








なんか
ずっと
自分の中で疑問がたまってて


将来の夢。



やりたい事が見つからないあたしは
どんどん
コンプレックスに感じてって。




自分の好きな事やって
きらきらしてる人達が
羨ましくて仕方なかった。






自問自答を繰り返しながら時は流れた。














そんな
あたしだったのですが、











遂に!!!!!!







こんなあたしが










これがやりたいビックリマーク







挑戦していこうビックリマーク








思えるものができましたビックリマーク






めっちゃ
嬉しくて









今は
まだ
皆さんに
報告できないんですが







自分の夢、
やりたい事に向かって
頑張ってますアップアップ




頑張ってますと自分で言うのどうかと思うんですが、



ギャバクラやりながら


朝起きて




動いて。







夜の仕事、0時を回ると毎日眠い(笑)







帰って来たら
倒れるように寝て





朝8時には起きる。





正直、ちょっと眠い。






でも
自分のやりたい事が
明確に見えて来て
初めて
そうゆう気持ちになれたので
今頑張りたいんですニコニコアップアップ




まず、自分のやるべき事。





たくさんあるけど、
ずっとあった
あたしのコンプレックスの1つが
やっと
解消されて
今楽しいですニコニコドキドキ






どこまで
できるか
わからないけど
いずれ
皆さんに
報告できるといいなぁハートハート






もう遅い。
と思うか
まだできる。
と思うか





みんな平等に与えられた
時間の中で
どう使うかは
その人次第



後悔したくない、


やっと見つけた
やりたい事




ぬるま湯に浸かり過ぎて
社会は厳しい世の中だけど
あたし頑張りますニコニコアップアップ





ではっハートハート






また夕方にでも
更新しますドキドキドキドキ



リアル志帆タイム☆★-2009091620550000.jpg