昨日は病院に行きました。
新しい薬が加わったので、
その後の様子をみるため、
いつもより短い間隔の受診です。
二週間前に受診した時ちょうど躁になったばかりでした。
その後、ずっと躁が続いていて
いつもならだいたい一週間で躁鬱は入れ替わるけど、
今回は二週間も躁が続いている。
それも、いつものような、眠れなくて体がきつくて
頭は空回りしているだけの苦しい躁ではなくて、
ちゃんと眠れるから体がすごく楽。
イライラすることもなく、たまっていた家事がよくはかどる
など先生に報告したところ、
驚いてらっしゃいました。
先生のイメージでは、エビリファイという薬は
『ホームランか三振か』
効く人には効くけど、人によっては全然ダメな時もある。
「こんなことならもっと早く使ってみればよかったねぇ」
ですと

だから私は言いました。
「先生、統合失調症の薬の話は12月に初めておしえてもらったんですよ

そんな薬があるんなら、もっと早く言わんかい

って
思いましたよ

」
…もう、先生に向かって言いたい放題です。
まあ、先生は薬に対する期待が大きいと失望することが多いとは言われてましたが。
だから、今回私にもあまり効果ないだろうと思われていたみたいです。
エビリファイを飲み始めてから
ずっと躁の状態。
いつかは鬱が来るんだろうけど
前とは形が違うと思います。
今までのような20時間も眠り続けたりするような鬱ではなく、
軽い鬱におさまるといいなぁ。
問題なさそうなので、次の診察は1ヶ月後です。
【お薬】
炭酸リチウム
バレリン
エビリファイ
(睡眠のお薬)
フルニトラゼパム
デジレル