こんばんわ('-^*)/
今日は朝からとある場所で修行をしてきました。
疲れたー!!
でもなんだろ。
大好きな人がどこで何をやってるのかを知ってるってだけで頑張り方も変わってくるね!!
気持ちはエブリディ新橋演舞場~♡
もうね。
北山担、壊れてるよね(笑)
観劇した方達が、日に日におかしくなってる(笑)
興奮しまくり長文メッセくださる方もすっごく多くて!!!
期間限定グルも日に日に暑苦しく・・・・♡
昨日もねっとり部屋(LINEね)で、
いつも冷静な子が壊れてるのを初めて見て!!!
「好きすぎて吐きそう」って言ってたのが超ツボです(笑)
今思えば。
新春イベントで、「おはしも」って言ってたけど。
あの人、こーなるの分かってて言ってたな!!
なんて罪なオトコなんだ!!!
そんなワケで( ´艸`)
そんなわたくしも、数日ふわふわしており、
文字に起こすのが出来ない日々を過ごしましたが、少し整理が出来てきたので(笑)、
少しずつ感想を書いていこうと思います。
細かいレポとかではなく、ただただ、書きたいことを書いていくだけですので、そこはご了承ください。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
初日、2日目の観劇をして。
まず思ったのは、滝さまへの感謝。
みっくんのことをすべて理解してくれている方だからこその、
みっくんの魅力がてんこもり演出。
カッコいいシーンも。
面白いシーンも。
美しいシーンも。
色っぽいシーンも。
全部、あります。
みっくんの魅力、全部乗せ♡です。
持ってるもの、滝さまがぜーーーーーーーーんぶ、引き出してくださった、というイメージ。
もちろん、みっくんも意見したからこそ、こんなにすごいことになってるんだと思う。
改めて、
みっくんは幸せだね。
周りには素敵な先輩がたくさん。
そして、必要とされているということ。
みっくんの経験と実績、
そして信頼があるからこそ。
そんな滝さまとみっくんの関係性。
見ているだけで、ぐっと来ます。
滝さまとの舞台に立つみっくんは、キスマイのみっくんではありません。
滝さまを立てつつ、少し控えめで優雅で穏やかな、バランスを持った振り。
そして、滝さまへのお仕え方。
一歩下がって穏やかに視線を向けるその目。
愛とか尊敬の念が体中から溢れてて、この舞台に出ていることを心から嬉しく思っているのがすごく伝わる。
一瞬一瞬の表情が幸せそう。
あうんの呼吸。
2人の秀逸アドリブ。
自然と何度もからみ合う、2人の目線と微笑み。
感動します。
そんな2人を見て、
Jr.くんたちの士気も上がってるんじゃないかな。
これぞ、後輩から慕われる座長の舞台か!!!!
としみじみ。
ものすごくまとまったカンパニーです。
でね。
みっくん、めり込んでるけども(笑)、
ものすごく大きいの。
存在が。
すごく目立つし、貫禄がある。
出てきた瞬間、大御所か、って思う(笑)
あとね。
上半身、特に胸筋と上腕二頭筋が一回り大きくなっていて、とにかく和装が似合う。
みっくんの背中はとても大きくて。
大喜利では後輩から弄られて可愛がられてるのに、
でも、めーーーーーーーーーーーっちゃ頼もしい先輩なんです。
ものすごいオーラなんです。
あー。
やっぱり、北山宏光は、生粋のジャニーズなんだ!!
そう強く感じることのできる舞台。
「ただいま!!!」
ってみっくん言ってたけど。
ほんと、そんな感じ。
戻ってきたよーって言いたくなるんだろうな。
あと、みっくん、「俺は誰よりも滝沢歌舞伎ファン」と公言しているけれど、
みっくんが好きな理由がすっごく良く分かった。
ずっと出たいって言い続けてきた理由が分かった気がする!!
あと、この舞台で自分は活きるって分かってるんだろうな。
和装でバチを持って踊る。
白塗り化粧して、和装で踊る、見得を切る、殺陣をする。
裸で太鼓を叩く。
暑苦しい、男臭い舞台。
でも、笑いもたっぷり。
古き良き日本男児を継承する、アツイ男、
北山宏光くんにぴったりの舞台です。
また今のみっくんだからこそ、余計素敵なんだろうなぁ。
大人の色気と、余裕。
バラエティに出て、しゃべりも上手になってるからこそ、ツッコミも秀逸だし。
もう、
幸せすぎて。
気持ちはエブリディ新橋演舞場♡
(2回目)
うわーーーーーっ。
まだまだいろいろ書きたいことがいっぱい!!!
腹筋太鼓のこととか
仮面イリュージョンのこととか、
影絵のお手手のこととか、
生お化粧のこととかめっちゃ可愛いアイラインの引き方とか。
歌舞伎梯子のこととか、
わなびの爆笑ローラーパフォのこととか。
そして。
強く印象に残ってる。
大きな大きな半紙に書く、日替わりの書。
滝さまとの、フライング。
滝さまの周りを優雅に滑る、フィギュア選手のようなローラー。
そして。
義経での悪役・景時の殺陣シーン。
ゆっくり、丁寧に書きたいな。
叫びたいことが沢山ありますが、
少しずつ、書いていこうと思います。
(まだ本題に行ってないで終わるとか。
また悪い癖が出てきました。笑)
初日の口上。
「広く光を広めて欲しいという意味で、宏光。
今日も皆さんに光を広めていきたい。
北山宏光!」
・°・(ノД`)・°・
うえーーーん。
みっくん。
こんな素晴らしいところに連れて来てくれて、ありがとう。
また、夢が1つ、叶いました。
「その二」に続く。