(今日の記事、長いです。笑)
今日のみつログ。
一切立ち止まらない、
恐らく。既に遥か先を見ているであろう、上昇志向とプロ意識の塊の北山さんが安定すぎて、
あまりに普通すぎてなんだか安心(笑)
オーラスの翌日だよ?
ファンはまだ浸っていたいのに、
どんどん先を行っちゃう感じが、「らしい」なぁって。
みっくんは想いをどんどんどんどん、形にしていく。
みっくん。
みっくんがやっているお仕事、本当に素晴らしいと思う。
そんなあなたを、ファンとして見続けて行けること、本当に幸せです。
改めて、
今回の演出&映像を、にかちゃんと一緒に考えてくれてありがとう。
素晴らしい構成だったと思う。
「旅」というテーマでわかりやすく、楽しくドキドキさせてくれる演出かつ、映像ではメンバーの個性も生かされていて。
衣装は、太輔さん、たまちゃん、横尾さん。
格差がほとんどなく、7人お揃いの衣装や、メンカラ衣装もあった。
メンバーカラーに関しては今後に不安があっただけに、初日、ほっとしたことを思いだした。
ありがとう。
毎回毎回、バージョンアップさせて、
昨日に関しては、集大成だったよね。
今の7人が作った今回のツアー。
ダイスキでした。
キスマイのコンサート演出は北山くん。
これが定着していったらいいなぁって思う。
最高のコンサート、ありがとう。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
オーラスの覚書と感想です。
オーラスはトリプルアンコ。
「Good-Bye Thank you」
大事に大事に、歌ってくれました。
7人、横1列で。
みっくん、
ビデオ撮りってこともあって、
あんまりおふざけは無かったかな(笑)
もうほんとね、みっくんが男前すぎて。
今でも想い出すだけで、感情が溢れてくる・°・(ノД`)・°・
見た目はちっこいけど、
東京ドームで、見たみっくんは、ほんとデカかった!!
今回はね、シンメさん以外に、ジェニネのオーナーと、あたしの会社の子と4人で入ったの。
会社の子は、新規(笑)にも当てはまらないくらいの子。
横尾さんが気になるって言ってたから、お誘いしてみたんです。
「すごーーく楽しかった!!」って言ってた。
でね。
みっくん見て、びっくりしてた。
「こんなにカッコいいんだね!!」って言ってた。
TVのみっくんしか知らない一般の方からしたら、
こんなに踊れて、世界観出せて、マルチに出来る人なんだってことに驚いてた。
これが世間の声なんだろうなって思ったと同時に、
ものすごく誇らしかった。
でね、その子、横尾さんのこと、もっと好きになってたよ。
隣で横尾さんに向けてペンラ振ってる姿みて、一緒にてぃーや棚ぼたの振りやってるのを見て、
あーキスマイって、こうやって大きくなっていくんだなってリアルに感じた。
一方、2年ぶりにキスコンに入ったオーナーからは別の意見も。
みっくんは、角が取れたって。
あとね、ソロの時はものすごいキレっキレなんだけど、7人揃って踊るときはバランス考えて踊ってるように見えたって。
デビュ以前や、デビュ直後は、もっと一人、前へ前へだったって。
うん、そうかも・・・って思った。
なんか、いつもと違う人からもらう意見って、新鮮だなぁって思ったよ。
あたしも気づきを貰えた気がする。
ありがとうね、2人。
でね。
FORM。
ランニングマシーンで走ってるお顔、今までで1番可愛かった♡
(カメラ映りを意識してるアイドルだった♡笑)
実況では「前しか見えてないハムスター」扱いされてたからか(笑)、
本当にハムスターにしか見えなかった(笑)
大喜利では考えてる時に頬袋ぷくーって♡
ここもひまわりの種を頬袋に詰め込んだハムスター(///∇//)
なんかさ、
ハムスターにしろ、ちっちゃいおじちゃん発言にしろ、
みっくんが言わせてるような気も(笑)
ちっちゃいおじちゃんって、言われて頭突きしてたみっくんが超可愛かった( ´艸`)
あたし的、
脳裏から離れないみっくんのパフォーマンス。
・Seven Journey
(歌い初めの表情、仕草が好きすぎる・・)
・Striker
(恐ろしい程衣装が似合ってるのと、ソロパートの歌声と表情とダンスが辛くなるくらいカッコいい・・)
・365
(歌い出しのソロパートの声、あと花道で1人で踊るところ。アリーナのお客さんを狩ってる姿を見てるのが毎回超幸せだった♡)
・FIRE!!!
(オーラスは今までで1番だった。やっぱり藤北唯一無二のシンメ!!センステでぴったり揃ったダンスは極上ものでした。)
・Take Over
(バクステで火柱と特効のタイミングで腕を力強く上げて大股でカウント取ってる姿が本当に好きだった!!)
花道を大股ガニ股でガシガシ歩く姿も。
ファンサしたあと、目尻に皺を寄せて笑ってるお顔も。
手のひらを目の上に当てて、上のお席に向かって手をぶんぶん振ってる時も。
ステージ上で着替えてる時、水飲んだあと顔拭いたタオルを投げ捨てる仕草も。
汗を手で拭ってる時の素の表情も、一瞬うつむいた時の素の表情も。
MCのマイクの持ち方も。
たたんだ状態のままのタオルを持ちながら、しゃべっては拭いての繰り返しの仕草も。
大喜利は常に笑いをつかもうと全力なんだけどスベっておケツ叩かれてるところも。
そのあとすぐにボード消し消しして、また考えようとしてるとこも。
カッコつけてない、素の時のカッコよさが見れるって、
その人の生き方が出てるんだって思う。。
アンコール。
みっくん、ニューエラのつばを顔真横に持ってきて、前髪を出すような新しいかぶり方して出てきた。
みんなが大好きな前髪。即スプレーで上げたんじゃないかな?
で、ファンからのサプライズでペンライト演出。
椅子の後ろにシールが貼ってある人だけペンラ点灯。
「TOUR オツカレサマ」
みっくん、
「何て言ったらいいかわかんないから・・・」(ニュアンス)
フロートから超高速投げキッスを放ちまくってた♡
照明が明るかったから気づいてもらえるか心配だったけど・・
成功して良かった!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
この3日間、あくまで、あたしが感じた感想を。
みっくんって、本当にファン気持ち、汲み取ってるなぁってこと。
思ってたことを言葉や態度で表してくれた3日間だった。
言いたくてもなかなか言えないことも、
笑いながらさらっと話してくれてたり(これについては多くは語らないけど・笑)
モヤモヤを、一気に吹き飛ばして、
気持ちを取り戻してくれた、3Daysだった。
しかし、東京は本当に初めましてさんが多かったなぁ。
周りのお席の初めてさん、何にでも驚いていて。
きっと、みんな、もっともっと、好きになってるはずだよ。
みっくんも言ってたけど、
たまちゃんや太輔さん、もしくは舞祭組ちゃんからキスマイを知って、
そこからキスマイのコンサートに初めて来て・・。
こうして、ファンは増えていくんだなぁって。
みっくん、この東京ドーム3Daysを通して、
何を感じ取ったのかなぁ?
みっくん、キスマイの可能性とメンバーを信じてるから。
それが、「こんな7人だけど」だったような気がする。
この言葉には深い意味をあたしは勝手に感じたの。
周りのはちみつちゃん、オンリ担が多いけど、
みっくんはそんな気持ちも分かってるような気がした。
でも、どんだけ言われても、7人にこだわってる。
あたしね。
このツアーでみっくんに言いたいことがある。
大喜利で村長に言われて言い返してたけど。
「(2枚目3枚目両方できるのことが)良さでしょ?」って。
ほんと、その通りだから!!
だから、
2枚目も3枚目も全力、一切手抜きをしないアイドルの新しいレールを作っちゃえ!!
みっくんなら、両方出来るって確信したの。
ライブのみっくんのカッコよさはハンパない!!
あたし、みっくんの笑いのツボが超ハマるからお笑い路線も大好きなんだけど。
(あたし的には2.5枚目くらいだと思ってるけど)
でも、それってみっくんがカッコいいから好きになれるんでしょ?ってシンメさんに言われて。
そうなの。これがみっくんの魅力なの。
だから、両方見たい!
一気にスイッチ切り替えて、思いっきりカッコつけてて、ギラギラで、オス感満載でギャップを与え続けて欲しい。
今をそのまま、突っ走って欲しい!!!
これ、みっくんにしかできないことだから。
お仕事の分野も広がるっていうメリットもあるし、
これは賢い人じゃないと、出来ないもん。
そう思った。
なんか、だらだら書いちゃったけど。
この東京ドームでみっくんが更に更に好きになったし、
ずっと応援し続けたいって気持ちがより強くなったこと。
好きになって良かった、って心底思う。
出会えて良かったなぁ。
あたし・・・
担降りなんてしないからーーーーーーーーーーーーーっ!!
↑わら。
みっくんが目指すキスマイの未来。
楽しみにしながら、あたしも明日から頑張るね。