Kis-My-Journey 7/5・6ナゴヤドームレポPart.1 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんばんわ(^-^)/



福岡、当落始まりましたね~(´∀`)



ステキな七夕の夜になったかな?

キスマイ彦星ちゃんからのプレゼント、もらえたかしら♡




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日はね~

使いモノにならないあたしだった(笑)



あと、
おなかは空くけど、ご飯が食べられない・・的な(>_<)


久々だわ、こんな感覚。

恋煩い、的な(笑)



でも、

それだけのコンサートだったのだと理解してる。


では、ちょこちょこ、

レポっていきます。



ただ今回ね、
メモはあんまり取れなかったんです。


とにかく、楽しくって、メモどころじゃなくて。



なんかね、

「感じたい」ってなって。


途中から、
書かなくなっちゃった。


なので、
書いてある&覚えていることだけ書きます。
ただ、ここに書くことは確実ではないし、

あくまであたしの感じ方であることをご理解ください。




まず、ステージ構成。



ステージは、
・メインステージ、
・センターステージ、
・バックステージ

の、3箇所。


花道はメンステからバクステ、
1塁から3塁からの十字路。


外周には1塁、3塁には3連のミニバンク。
ここでローラーパフォーマンス。


メンステは かなり大きめのスクリーン。

とっても見やすいの。

両サイドにはスロープ。



天井にはキスマイのロゴ入り、巨大バルーン。

キスマイちゃんはバルーンのワイヤーに吊られてフライングしたり、

ブランコに乗って歌ったりします♡



センステは円形ステージあり。
バクステは結構大きめ。

ラストに向けての盛り上がる曲では、特効と火柱の数!!

めっちゃ熱い&怖かった!!!





今回のお席はね、

2日間とも、3塁側バクステ付近。


個人的に、ドームは全体が見えるバクステ付近が見やすくて好きです♡

(アリーナはめりこみ女子にはキツイ・・笑)



初日は3塁側、

外周ミニバンクの目の前。


みっくん、いっぱい来ます♡

ミニバンクパフォも、FIREも、3塁側がみっくんの立ち位置です。




で、昨日はね、

バクステ目の前。


3塁側の・・・



・°・(ノД`)・°・



手元に来たチケットがね、14列って表記だったの。

「ふんふん、バクステ14列ね~」って思ってたら・・・

まさかの14列始まりの座席だったという・(ノД`)・°・



ドーム最前からの景色、

幸せすぎました。





ちなみに、

北山担さまは個人的には3塁側がオイシイかも。

立ち位置的にね、多く足を止めてくれる印象。



あと、あたしの周りだけかなぁ?
毎回、北山担名義が3塁側、

一方藤ヶ谷担名義は1塁側の座席が多いのよね。

(言っても、あたし&シンメさん調べだけだけどw)


そーいうのって、あるの?

ジャニーズチケットの謎。



開演前。

スクリーンにはレンガに蔦が張った、ジャングルみたいな世界が映し出されてる。
石で出来たローラースケートの石像?にキスマイのロゴ。


メンステには7つに分解する長いスクリーン。
このスクリーンは特殊効果が。



今回のテーマは「旅」



7人が集まり・・・

トランクに入った地図を囲む。


そして、宇宙船、トロッコに乗って、

様々なエリアに行き、旅をする。



ゴーストランド。
LOVEアイランド。
スマイルパーク。
マグマオーシャン。


のエリアで構成。

ほんと、テーマパークみたい。


ジュラシックパークだったり、

ディズニーランドだったり。


で、エリアごとに合ったセトリで構成。



トロッコはね、
ネプリーグのパクリみたい(笑)


問題が出て、間違えると谷底に落下、
ゴーストランド、マグマオーシャンへと落ちていく。


あとあと、

衣装もとっても豪華♡

キラキラ、羽根、ファー、ビジュー、レザー、チェック柄、サテン、お花、

各衣装に色々な装飾が施されています♡

じっくり見たいよ~!!


で。

ここぞって時は7人がメンバーカラーをちゃんと着用していて。

それがとにかく嬉しい。





あと。

この演出はキーなんだと思うんだけど。



要所要所、

7色の光?魂?のようなものが映し出されて、

ラストは1つになって、大きな光になって放っていくの。



「7色の光」も、要チェックです。




なんかね、

思ったの。



ジャニーズのコンサートって、

ファンと一緒に過ごす、楽しいお祭り。


ファンが求めていることをできる限り形にしていくもの。


自分たちの意見を通すことが出来て、

自分たちの理想の形を作り上げていくもの。



そう思ってるあたし。




でね、

終わったあと、感じたの。



これ、7人が考えた構成ならば、
ファンの不安や気持ちを理解し、汲み取ってくれた形そのものだな、と。




メンバーカラー問題も、

衣装格差もなるべく減らして。



コンサートはみんなで作るもの。

ファンが心から楽しめる空間をという想いを持って。



だからこそ、

C&Rも生まれてる。


キスマイちゃん:「Kis-My!!!」

客席:「Yeah~!!」

とか♡



で。

「俺らって7人でKis-My-Ft2なんだよ」

「7人で、これからも進んでいくんだよ」

ってことを、いっぱいいっぱい、伝えてきてくれた気がして。



7人で・・・

そう思っているに違いないって。

思ったんだよね。


3:4で複雑な想いをしているのは、

ファンだけじゃなくって、本人たちもなんだよなって。



そんなことを感じ始めたら、泣けてきちゃって。

たまらなかったです。



だからかな。

7人の団結が強まってるように感じて。




みっくんが主軸になってるんだけど、

そのすぐ横には確実にニカちゃんの存在がいた。


みっくんの右腕となって、MCを回そうとか、

フォローをしていこうという気持ちが伝わる。


でね。

ニカ千が頑張っている姿を、太輔さんは見守ってる。

任せたいって思っているんだろうね。

で、ここぞというところだけ出てきて、確実にファンを喜ばせる。

ピンポイントで。



横尾さんは、変わった。

いい意味で。

もっともっと、期待してる。



たまちゃんはね、去年と比べてファンサが変わった気がした。

なんかね、いろんな意味で、「自分の立ち位置、自覚してるんだな」って思った。



宮田さんは・・・

イケメンだった(笑)

後半からの片耳かけがたまらなくカッコよくて( ´艸`)


あと、アンコTの背中「キモイ男子は美しい」の文字が増えてた(笑)

シンメさん曰く、アニメは24時間なんちゃら・・って。

もう、好きにして( ´艸`)

そして、スベリ芸はキスマイにとって必要(笑)





話は戻りますが、



最初にアルバムを聴いたとき、

1曲目から聴くのが好きって書いたけど。


そう感じたのには、意味があったんだなって思った。

その気持ちが、コンサートに現れていて、

7人の強いメッセージがいっぱい伝わってきた、コンサートです。





では、一旦ここでUP。


次はセトリ順、簡単レポ('-^*)/






ちゅ



どん♡