名言だらけのナニキタ。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。


「できれば前髪上げちゃいたいよね~

てか、帽子かぶってたい、ずっと(笑)

それが楽だし、パフォーマンスしやすい。」



(≧▽≦)



大好きな前髪上げ&お帽子♡


このツアーも、期待していいですか♡




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



こんばんわ~('-^*)/



昨夜のナニキタ。

あたし、有難いことに、コルトガバメンツ東京前楽に入らせて頂いていて、(感想はまた改めて)

その後シンメさんとジェニネのオーナーとお食事。

リアタイはできなかったのですが、帰宅後にすぐ聴いてひとり興奮しておりました♡




リスナーさんから、

前髪左分けが好き、もっと左分けをしてください、とのお便り。



「そんなさ~、右とか左とかあんのかね?」


↑安定の女子心に鈍感なみっくん( ´艸`)



あるよねぇ?

好みって。


あたしは断然前髪上げ&耳かけ支持派なので、右とか左とかは無いんだけど、

前髪左右だけじゃなくて、横顔の右左好みがあるはちみつちゃんも多い気がする♡



「上げたらイメージ変わるかもだけど、左分けがいいんだ~?」


で、北山氏の返答。

「俺ね、つむじは右なんだよね。

つむじに反発したい、Sにしたいときは左、

つむじに優しくしたい時は右、気分です、これは。」


「左分けがいいということは、俺の毛根に負荷をかけさせようとしている。

毛根キツくなってしまうから自然にいきます。」


・・・・

どんな返答?

(笑)



で、その流れから。


「できれば前髪上げちゃいたいよね~

てか、帽子被ってたい、ずっと。(笑)

それが楽だし、パフォーマンスしやすい。」



ほんと、汗で前髪ペッタンなって気にしながらパフォーマンスするみっくんより、

ガッツリ上げて踊りまくるみっくんが好き♡


ほんで、お帽子被ってる姿も超好き♡

今年のツアーで被ってくれることを期待してる!!




話は戻って。



毎回言っている気がするけれど(笑)、

今回のナニキタ、お話の仕方、構成、アドバイス、締め方、

すべてにおいて、素晴らしかったよね。


お時間ある他担のみなさま?

まだ聴いたことないっていうみなさま?


たったの7分程度なので。

是非、聴いてみてください♡



今回のお題、

「歳を感じる瞬間」という質問と、

「実年齢よりも若く見えてしまう」というお悩みのはがきの2本立て。

この繋がりがとても良かったの。

そして、老若男女すべてのリスナーさんが気持ちよく聴けるトーク。


みっくんの考え方、名言たっぷりで。



はがきの内容リスナーさんが理解しやすいように

補足して読みげてたりしていて、

すごくすごく、素敵でした。





本日の北山さんの名言。



「歳取ったと思った時点で歳をとっているんだよ、心が。」


「歳とっても歳取ったって思わない、そうすると若々しい人になっていく」


「食べれるってこと自体が若い、食べていたほうが若い」


「病は気から、と言いますが、老いも気から、だと、僕は思います」




実年齢よりも若く見えるという悩みに対して。

本人自覚(笑)、どう見てもパーツが童顔だと言う北山先生の名言はこちら。



「無理に背伸びしない」


「時の流れに逆らえない」


「自然体で生きてみるのはいかがでしょうか?」


「若いと見られるのも、それも個性です」



今日の判定。

沢山アドバイスが出来た、ということで、

ファンファーレ。


その理由に対して、


「”らしく”、している人が、1番可愛いですよ、うん!」



みっくん、いい男だなぁ♡

じんわり、ほっこりしながら、みっくんを想っていたところに。




最後。

一言彼氏で締めるとか!!!!



「後でさ、肩甲骨に湿布貼ってくれない?」

(ドヤッ!!!)




爆笑!!


肩甲骨ってとこが、最高ー!!

(疲れるよね、そこ!!)




さすがだわ。




今夜も最高でした♡





もう、ナニキタなしじゃ生きてけない(笑)