下北グルメ ロケ地巡りレポ♡ | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんにちは('-^*)/
お昼でーす‼︎



行ってきましたお♡
行ってきましたお♡


久しぶりのロケ地巡り。
ほんと、久しぶりだわ。


キスマイちゃんの下北グルメロケハンのロケ地巡り!
(なんかややこしい…笑)


ただいま絶賛コルガバ観劇ライフ真っ最中のaikoさんの予定にむりやり入れ込み(笑)、さわちゃんと3人で気温33度、超絶の暑さの中、念願の下北グルメツアーを決行して参りましたっ!!


毎回、我らの立ち位置が自然と藤北玉さんと同じだったり、(笑)
役割が勝手に決まってたり、
担当が同じコメントを言ってわら、ってなったり。

F担・T担、Ki担の3人だからこそ味わえる楽しさがあったよ♡


しっかし~
安定の珍道中っぷり…

道に迷ったかと思えば、
すぐそばに店があったり。

何度も同じエリアに行くし。
(芋、エリアね。わら)

基本、主にあたしがそうさせていて、
それに巻き込まれるFT担の2人…(^_^;)
いつもお騒がせしてすみません(笑)




今回、7店舗を巡ってきましたー‼︎

(結構頑張ったでしょ?)


場所はもちろん、
3人が回った北山・・
もとい、北エリア♡


待ち合わせの北口での3人。
ほぼ強制的に担当カラーを着用(笑)

日焼け止めを塗ったか?
水分は持ったか?
諸々確認!!

決して若くない我らの胃の(笑)負担を考慮し、食べ歩きする順番を決めて、いざレッツゴー!!




まずは、プーティーンのお店、RobsonFriesさんへ。
photo:01

photo:02



3人が食べた、
人気ナンバー1のソーセージ。
あと辛いの大好きなあたしたち何故かパラペーニョも頼む強気さ‼︎(笑)
photo:03

photo:04



早速胃袋を心配するaikoさん。
あたしはイケるっしょ!!とゴリ押しでオーダー。

そして。
あたし、もちろん北山担だもの。
photo:05


あたし、精算担当として小さい小袋にお金を入れてまとめて支払い(^_-)-☆


これ、美味しかったよ~♡
グレービーソースが意外とあっさりですすむ~♪
量もしっかりだし、普通にランチになるんじゃないかな?
またひとりでも来たいお店です。

3人がいた場所で、勝手に同じポジションに立っている自分たちに笑いながら無事、完食!
photo:29





続きまして、こちら。
photo:06


パンケーキパイのお店。

彼らの座っていたお席が空いていたのでちゃっかり着席♡
photo:07

photo:08


甘いのがあまり得意じゃないあたし。
3人が食べたカスタードは遠慮し、さっぱりしてそうなレモンクリームチーズ味にしましたが、やっぱり完食ならず…(^_^;)
でも、パイは香ばしいし、パンケーキはしっとりだし。
甘党さんにはオススメの味(^_-)-☆

さらにこのボリュームで200円は下北価格。
下北ガールには嬉しいだろうなと思ったよ( ´ ▽ ` )ノ
photo:09




ここで2時間ほど語る(笑)
というのも、昨日はほんと暑くて!

このまま炎天下で歩いたら確実に熱中症になると思ったの。

(あたし、ここで今年初の紫外線アレルギーを発症。体が痒くて痒くて仕方ない‼︎)

夕方になりやっと行動開始(笑)


次に向かった先は…
photo:10



ベビーカステラのお店、青いレンガさん。
photo:11



ここ、行きたかったの。
ベビーカステラにキュンとしてる3人がとっても可愛くて♡

photo:30


出来たてのものを食べたの。
アツアツで、ふあふあのやつ。

でね、冷めるとまた味や食感が変わると言われて、お土産も購入。

キスマイちゃんも冷めたものを食したんだって。

photo:13


お店が空いていたので、あの男性の方と少しおしゃべりしたんだけどね、緊張してあんまり良く覚えてないって言ってた(笑)

で、彼らの印象を聞いたら、
みっくんがとにかくいい子だったと。

『赤い子が感じ良かったわー。
ベビーカステラをとにかく絶賛してくれて』
って。
みっくんだけ印象に残ってたみたい。


どうやら、キスマイというグループをあまりご存知ではないようで…

赤い子、青い子、黄色い子、って言い方してた(笑)


太輔さんとたまちゃんの印象も聞いたらね、

黄色い子…
『反応薄くて、(味が)あかんかったかな、って思った』
(店主を不安にさせるアイドル)

青い子…
『クールだった』

でした。
(笑)


(あたしがおしゃべりしている間、aikoさんとさわちゃんは外のベンチでまったり中。)

で、カステラ焼きの行程を目の前で見せてくれて、写真撮影もさせてもらいました(笑)
photo:31

photo:32


生きてるみたい~♡

あとね、売上が2~3割増えて、感謝です、のことです♡

そんなこんな、色々お話して、
キスマイちゃんなはいい子たちなんです~ってアピールして、お店を出るあたしたちは何者?(笑)


そのあとはこちら。
photo:14


パールレディーさんのミルクティータピオカ。
photo:15



甘さはね、激甘はやめて、
ゼロにするあたしたち。
どんどん自分勝手になる…(笑)

甘いジュースが苦手なオトナ(笑)
タピオカを飲むたびに、
『オシャレ~』
『楽しい~』を連呼するオトナ(笑)



甘いものを食べた後は
しょっぱいのを食べたくなるオトナ。
そんな我らは南口へ移動。


目指したのはこちら‼︎
photo:16


焼小籠包のお店、焼小籠王さん。
唯一、舞祭組ちゃんが巡ったお店へ行って来た‼︎

お店に、POPが飾られてた。
下北で顔を晒される舞祭組ちゃん…。
photo:17

photo:18



photo:19


これ、お世辞抜きで美味しかったよーっ。

で、ここであたし、またやらかす(笑)
小籠包を歯で優しく穴を開けたつもりが、肉汁が思いっきり飛んで‼︎

あやうくaikoさんのスマホに肉汁ブシャー(笑)するとこだったの‼︎
ほんと、ごめんなさい。・゜・(ノД`)・゜・。

でも、せんちゃんが言うとおり、溢れ出る肉汁が美味しかったよ( ´ ▽ ` )ノ


そのあとは、とよんちのたまごやさんへ。
photo:20



ここで北山さん、
太輔さんに上から目線で見られながら生卵飲んでたなぁ(笑)
photo:21

photo:22



こちらでは人気の王卵と、たまかけ醤油をお買い上げ♡


『担当みたいに生卵飲みなさいよ』
って言われたけど、無理~(笑)



そして‼︎

今回の下北グルメロケ地巡り。
〆は、一龍の中華そば‼︎

これ、何気に1番楽しみだったかも‼︎
photo:23

photo:24

photo:25



彼らが座ってた席を見て、キュン♡
photo:26


(今回、何度キュンしたことか♡)

お店のおばちゃんはいなかったから、お話は聞けなかったけど・゜・(ノД`)・゜・。

でも、ラッキーなことに。
あたしたちが最後のお客さんだったの。

ちょうど3人前で麺が終わりで閉店。
良かったぁ…。


味はね。
想像以上に美味しかった♡
photo:27




こってりとあっさりの中間?
スープが美味しいの。
麺もツルツルのちぢれ麺で。

あっという間に食べちゃった‼︎
結構食べてるのに、さらっと。


おなかいっぱい。
笑いと楽しさもいっぱい。



彷徨った下北。

彼らが歩いたであろう道、
座った場所、
食べたもの、
担当さまがお財布がわりのビニール袋?を出したであろう場所(笑)

思い出してはキュンとしたり、萌えたり♡

目標を達成した際は、拍手で締めて。
無事、ロケ地巡り終了(^-^)/



そのあと、
この街はなんだか我らに合わない…
と言い出し、そそくさと渋谷に移動(笑)


安定のヒカリエでお茶して解散。(笑)





今朝の朝ごはんは王卵のたまかけご飯。
photo:28



濃い黄身に、弾力ある白身。
北山さんの言葉を借りるならば、
朝から白身の海に溺れそうになったお‼︎(笑)



案の定。
炭水化物ばかりを食べたあたしの体重は800グラム増えておりました…


ヽ(´o`;




さて。

紫外線アレルギーが悪化‼︎
全身に湿疹が。・゜・(ノД`)・゜・。


これから中抜けして病院に行って来ます…
すん!



みなさんも暑い時期のロケ地巡りは気をつけて(^_^;)



ちゅどーん‼︎