若かりしみっくん・・そして先輩の存在@2006ドリボ。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんばんわ~('-^*)/


今朝、暴風にさらされながらの出勤途中、いちょう並木を歩いてたら、

大量の銀杏に攻撃されたあたしです(ノ_-。)

銀杏、潰れなくて良かった・・・(笑)


関東地域のみなさん、通勤通学送り迎え、大丈夫でしたか?




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




先日の記事にも書きましたが、

この3連休、2本のDVDを見ておりました。


まず1つ目。

2006年 KAT-TUN VS 関ジャニ∞ 

DREAM BOYS


会社のエイターさん(横山くん担)から拝借。

まだ若くて青いキスマイ、そしてみっくんに会えます。


最初はみっくん目当てという不純な動機(笑)で見始めたあたしでしたが・・・

結果、終始舞台の世界に引き込まれ、最後は感動で涙涙でした。

キャストもかなり豪華です。


亀梨くんのとてつもないオーラ。

赤西くんの世界感。

すばるくんの魂の歌。

脇を固める両グループのメンバー含め、

全員が唯一無二の存在。


Jr.としてキスマイ(兄組メイン)、ABC、

ちっこいちびJUMPくんもいて。

これは永久保存版だわと思ったDVDです。

photo:01

手前に、まだ体の線が細い、華奢なみっくん(*´Д`)=з

奥に太輔さん。

photo:03

こうして見ると・・・

毎日の鍛錬とカラダ作りがあってこそ、今の肉体なのね(*´Д`)=з

(って、また変態発言!!爆)

photo:04

チャラい渉さんもいるなりよ~( ´艸`)

photo:05

みっくんと太輔さんの間に塚ちゃん!!

photo:06

きゃー、可愛いちびJUMPくん!!

(山田担のジェニネのオーナー、見てる~?( ´艸`))

photo:07

村上くんと安田くんのバックで踊るみっくん。

photo:08
photo:09

ふふふ・・。

千ちゃん!!!

濃すぎる( ´艸`)

photo:10

先輩を見る上目使いにキューン( ´艸`)

photo:11

セリフはなくて、動きと表情で演技をする。

それを何年も、何回も、繰り返してきた人だからこそ、今のみっくんがあるんだよね。

photo:12

この時からえびちゃんの身体能力とアクロバットは秀逸!!
photo:15

みっくんのセリフは1回だけ!!!

このセリフ1回にどれだけ魂込めていたか、表情を見ればわかります(ノ_-。)

photo:16

錦戸くんのバックで踊る藤北。
photo:21

腰使い(*´Д`)=з

photo:22

キスマイのステージは千ラブ。

しかも兄組の4人だけという、まだ過渡期で土台ができていない時期。

photo:23
photo:27

2006年のみっくん、滑りも歌う表情も、当時からキラキラ光るものがあって。

photo:24

目を奪われる(ノ_-。)

photo:25
photo:26

個人的に萌えキュンとしたのは、「好きやねん大阪」のみっくん(/ω\)

photo:28

大倉くんのバックでお手々ひらひら~♪

photo:29

あо(ж>▽<)y ☆

おたまちゃん、可愛い~!!

無表情( ´艸`)

photo:30


この振りのみっくんの顔がツボです( ´艸`)

photo:31

あと太輔さんのお口大きく開けた女子度高めのお顔もね( ´艸`)

若い河合くんもキュート(///∇//)

はぁ、まさに「人に歴史あり」だわ。

photo:33

亀梨くんのバックで青春アミーゴ@藤北。

photo:34

みっくんのおちり(*´Д`)=зハァァァーン!!

(裁判長!!変態罪で有罪です!!)

photo:35

赤西くんバックで踊る藤北、超セクシー!!

photo:36
photo:37

ひゃぁぁ(*´Д`)=з

photo:38

こんなところばっかり見てきゃーきゃー言ってたわけではありません!!キリッ!!


とにかく、いい意味でギラついてた、KAT-TUNと関ジャニの熱い舞台。

その背中を見て必死でついていく後輩たち。

最後、主演陣の涙を見て、本気で泣きました。




やっぱり、ジャニーズって素敵だ!!


人が人を、育てていく。

言葉だけじゃなくて、背中で。


そして、決まったレール、型がない。

個人個人が、生かされる。


だからこそ、可能性は∞。

だからこそ、1人1人が唯一無二。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



あともう1つ見たの。


2007年の関ジャニのツアーのDVD「47」。

初の東京ドーム公演にみっくんが見に来てたとのこと。


このDVDもね~実に楽しくて!!

あたし、一瞬だけ映ったみっくんを普通に見落としてました(爆)

photo:39

(お顔が暗く映ってててうまく撮影できなかった・・・)


バンドコーナーで村上くんが「ジュニアの北山!!」って紹介してくれて、

ステージに急に上がることになったみっくん!!


ドラムを叩く大倉くんの前を通り、目を合わせてにっこり。

でもちょっと遠慮がちな感じがキュン( ´艸`)


はい、これだけ(笑)

Tシャツにジーパンのラフなカッコのみっくん一瞬!!

ほんの1.2秒くらいの出演でした~!!



あたし、関ジャニのライブDVDを見たのは初めてでした!!


ドームという広いハコで、エイトレンジャーで小芝居?コント?(笑)やったり、

ソロの間にメンバーの寝起きドッキリを流したり(笑)

カッコよさあり、笑いあり、バンドはカッコいいし。

ジャニーズの幅と奥行きに改めて感動したあたし。



印象に残ったのは、挨拶。


安田くんの

「この時間は一生に一度しかない。

噛み締めて、楽しもう」

いつものあの笑顔で、こう言ってた。


あと、村上くんだったかな?

「バカになれますか?」

これは関ジャニならではの言葉のような気がする。


ほかにも、

「踊れますか?」

「歌えますか?」

ファンも歌って踊れるコンサートって貴重。


など・・


1人1人が発する言葉がすごく想いが詰まってて、

素敵だなぁと思いました。



嵐の挨拶もね、5人5様の言葉なんだけど、どれも深みがあって・・・

ステージで、360度体の向きを変えながらお礼を言う5人。

嵐にしか出せないものがいっぱい溢れてて、伝わって。

だから米粒嵐しか見えない天井席でも満たされるし、幸せになれた。



Kis-My-Ft2は・・・

みっくんは・・・

経験を積んだ先に、どんな言葉を届けてくれるんだろう。


この2つのDVDを見ながら、Kis-My-Ft2の未来を想像せざるを得ないあたしでした。


来月から始まる、7人の東京ドーム、大阪ドームへの想い。

キスログで伝わってくるよ。

また1つ、カッコいい先輩グループに近づくんだろうな。