この前Jリーグが始まりましたねー

未だにサッカーの漫画だと

キャプテン翼を思い出します


しかし、最近はプレイヤーではなく

自分が知っているのは

監督やホペイロが

主人公の漫画があります


ここでオススメしたいのは

ホペイロが主人公の

『カルチョな執事』です


ホペイロとは

ポルトガル語で用具係である


試合終了で選手が戻る時に

タオルを渡したりしているのを

見たりしませんでしたか?


きっとその方がホペイロと

呼ばれている方でしょう


サッカーが好きな方

裏方に興味がある方は

一度読んでみてください


この漫画を読んで

さらに詳しく知りたくなった方は

ネットで調べたり本で調べてみるのもいいでしょう


こういった漫画がきっかけで

裏方に興味を

持ってくれると嬉しいですね


それに試合を見にいったときに

裏方を少し見てみるのもいいかもですね


コートの周りにはボールボーイもいるので

実際に働いてみるのも有りだと思います


桐生

カルチョな執事(1) (ビーツコミックス) (マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ)/マッグガーデン
¥617
Amazon.co.jp


カルチョな執事 2(完) (マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ)/マッグガーデン
¥617
Amazon.co.jp