着流會(キリュウカイ)梶山洋一 -5ページ目

着流會(キリュウカイ)梶山洋一

『着流し』とは一体なんなのか?簡単に説明しますと『着流し』とは男着物の着方の呼び方で羽織り袴を付けない着姿を言います。そんな『着流し』を現代に普及させて行こうと企んでいる【着流會】で御座います。

3/23(日)
場所:東京354CLUB
http://354club.com/

入場料1000円(1ドリンク別)
開場12時
開演13時
終演15時
閉場17時

お待たせしました!
遂に男着物の着方『着流し』に付いての着流し講演会【着流しのすすめ】を開催致します!

『着流し』とは一体なんなのか?簡単に説明しますと『着流し』とは男着物の着方の呼び方で羽織り袴を付けない着姿を言います。
たまに[着流しを買いたいんですが?]と聞きますが、これは間違いです。洋服で言いますと[アメカジを買いたいんですが?]とは言わないですよね。アメカジとはファッションのジャンルであり、着流しもファッションのジャンルとして考えて貰えば分かりやすいと思います。

その着流しの中でも僕が言う着流しとは、任侠風とでも言いましょうか、粋だと言われ一世風靡をした、昭和30年40年代の東映任侠映画の劇中の着姿を言います。
そんな『粋な着流し』を一から詳しく、本気な和装関係者を御招きして説明していこうと思います。

第一章
粋な履物とは
丸屋履物店
http://www.getaya.org/
魁!!雪駄塾
http://settajyuku2.blog.fc2.com/

第二章
粋な肌着、小物とは

第三章
粋な反物とは
呉服笠間
http://park10.wakwak.com/~kasama/ka...

第四章
粋な採寸、仕立てとは【公開採寸ショウ】
着物の仕立て屋【*ツキヒコ*】
http://www.tsukihiko.com/

第五章
粋な着付けとは

物販
呉服笠間
反物 川越唐桟(双子織り)
着物の仕立て屋【*ツキヒコ*】
ツキヒコ著 冊子【マイサイズのみつけ方】【正絹襦袢の洗い方】


【着流し】を通して、作り手、売り手、着る側、主催側の【意】思い、【気】見えない、【意気】を感じて貰い、それが『粋だねぇ~♬』なんて思って貰えれば幸いと思っております!

着流會々長 梶山洋一
{FFEF7537-515C-4E35-8F0A-292C5A960D7A:01}