室内の寒さ対策に着る毛布 -2ページ目

室内の寒さ対策に着る毛布

10月中旬なのに夜は寒い。家では机に向かうことが多く、何か良いものがないかと探していたら、「着る毛布」というものがあった。

最初電気毛布を探していたが、「着る毛布」というキャッチコピーにつられて商品紹介ページを見てみると欲しくなった。

女性物かと思っていたら、男性用のものもあるとのこと。

しかし、着る毛布と言っても、動き難いとか、あまり暖かくないとか危惧したが、そのレビューを見てみたら、3万1千以上もあった。

評価5が1万8千、評価4が1万も付いている。

レビューはどこまで当てになるか分からないが、これだけの数が付いていたら、ある程度信頼しても良いかもしれない。

しかし、毎日着るとなると、汚れが心配だ。

その点は洗濯機で丸洗い可能だから大丈夫。

価格は4千2百円。

若干高い気はするが、送料が無料となっているから、これで良しとしよう。

仮に今年の冬、ファンヒーターやストーブを使う必要がなくなるのなら、かなりの節約になる。

今まで毎年冬になると、電気代及び灯油代が絶望的になるくらい高かったから。

まあゼロになることはないが、それでもかなりの額を節約出来れば、4千2百円という価格は簡単に元が取れるかもしれない。