長良川畔に佇む 古民家の 落ち着いた雰囲気の 文化屋さん~

お昼も夜も 月替わりのコースメニュー(3024円)だけ~。
毎月1回訪れるのが 楽しみです^^*
毎月同じ時間に訪れていると
陽の長さや風や風景の違いを微妙に感じ取ることが出来ます。

最近は陽も長くなって 入るころはまだ明るいです。

陽が短い冬の頃は 入り口付近も まじまじ見ることもなくお店に入っちゃいますが・・・

席から望める長良川~

さて 今月のお料理は~
はじめに 運ばれてきた
スペイン風タパス盛り合わせ(穴子南蛮漬け、帆立の春巻き、椎茸のグラチネ)

食欲が増す彩り~

生ハムとメロンの夏サラダ

とうもろこしと枝豆のフリット

野菜のスープ

モッツァレラチーズのチキングラタン

グラニテ

次は メイン料理 です 4品の中から1品選択します
・鮮魚のポワレ フレッシュトマトと木の子のソース
・岐阜健豚のロースト フレッシュトマトと木の子のソース
・ニュージーランド産手長海老のオーブン焼き(プラス1,296円)
・岐阜県産牛のランプステーキ(プラス1,296円)
・岐阜健豚のロースト フレッシュトマトと木の子のソース
・ニュージーランド産手長海老のオーブン焼き(プラス1,296円)
・岐阜県産牛のランプステーキ(プラス1,296円)
この中から
岐阜健豚のロースト フレッシュトマトと木の子のソース

カシューナッツと海老のカレー 自家製ナンを添えて

デセール と飲み物(紅茶または珈琲)

おしゃべりが弾んで 長居して
帰るころには ひっそり~^^;

今月も美味しくいただきました^~^
もう10年は通い詰めているかと 思うんだけれど
メニューにカレーが出たのは2回ほど~
今回のようにナンは 初めてでしたよ。
自家製のナン 美味しかったです^~^
ちょっとスパイシーなカレーに 揚げたかぼちゃが入っていて
カレーの辛さを 甘めのかぼちゃが まろやかにしてくれました。
お昼と夜も同じコースメニューですが
ランチ時には お抹茶(または昆布茶)が いただけます。
文化屋さんは 古民家風のお店で靴を脱いで上がるので
残念ですが車椅子ではちょっと無理ですね^^;

*文化屋
*岐阜市元浜町35
*058-212-0132
*11:30~15:00(OS13:30)
*17:30~22:00(OS20:30)
*17:30~22:00(OS20:30)
*駐車場 あり