長野の阿智村は 花桃があちこちで見られるようで
園原IC付近から昼神温泉郷や清内路付近も花桃が見ごろだと~それじゃ
どこに行ったらいいんだろうって探してみて
園原ICを出て左折~月川温泉の花桃の里の会場を目指しました~

うわぁ~っ!川沿いに はなもも~




今年は例年より少し早目の開花だそうで
もう満開を過ぎて散りかけてました~

山間を 花桃の淡い色で包んでる~


緑も 花桃色も 青空も 素敵です


花桃色に染まってます~


川沿いの花桃は 散策道があるので のんびり散策できる


手作りベンチも設置してあって 優しいおもてなしを感じるよ~


月川温泉の花桃会場は川沿いに 駐車場が数か所設置
一番大きな本部会場付近の駐車場は大きくて そして売店やお土産屋さんもたくさんあるようです
そこを通り過ぎると 月川温泉付近の道路沿いに駐車場~温泉の前にも駐車場がありました。
もう少し川沿いに走ると パークランドの駐車場があります。
この駐車場はどこに止めても500円
一度駐車料金を支払えば 領収書を見せれば どこの駐車場にも 停めれます。
駐車をして川向うに行けば 散策道があるので3つの駐車場まで 花桃を見ながら
歩いて行けちゃうんですね~
ココは↓ 月川の付近の売店~

お花見弁当を購入~もう他のお弁当は完売でこれしかなかったんです(1000円)
そしたら 焼き鳥をおまけしてくれました~来年も来てねって^^*

お花見弁当~^~^

風も心地よい~



散策できるように 車は進入禁止にしてありました。

お天気にも恵まれました^^*

花桃の里~花桃も素敵だったけど
売店の方 駐車場の方 どの方もみんな優しくて 心配りが出来ていて
素敵な阿智村の方々でした

花桃の里は 車椅子でも大丈夫~

*月川温泉郷付近
*長野県下伊那郡阿智村 智里
*駐車場 あり 500円