あっという間に9月もどんどん過ぎてます

長かった夏休みが終わり、
学校に行き通常の生活リズムに戻ってきました

夏休み中は、スケジュールボードを作っていて、
毎日娘に予定を確認しながら書いて貰ってました。
これのおかげで、時間感覚はかなり鍛えられました

忘れてはいけない予定はないか、
ここに間に合わせるためには、何分に家を出るのか…、
この時間で勉強をしないと、する時間がない…
親は 分かっていても、
子供にはなかなか理解して貰えなかったので、
スケジュールボードはとても良い学習になりました

学習と言えば、夏休みの宿題だった自由研究が、
調べる学習コンクールの学校代表で、
区に出されたそうです

去年も出して頂きましたが、2年連続だったので娘はビックリ

今年の題材が天候を使ったものだったので、
なかなか雨が降らず、進まなくて娘が大変そうでした

賞とかはどうでも良くて、沢山の先生に見て貰える機会が貰えて、それだけで嬉しいです

明日から、秋の学校見学や文化祭に参加します。
少しずつブログにアップしていきます~
