まだタンポポの綿毛がありました


娘は公立校小学校に通学中🎒

娘の小学校は、3年生から

算数習熟度別クラスが始まります。


毎月、単元ごとにテストをして本人の希望を聞きつつ

クラス分けウインク

始まったばかりなので、私も興味津々で聞いてます。


娘校はマンモス校で、3年生だけで120人超え笑い泣き

なので、習熟度クラスも6グラスに分けられています。


始まって2ヶ月たち、3回目のクラス分けがありました。

このあたりで、半分以上のメンバーが

わらなくなってきているようです。

席も先生が指定。

娘は一番上のクラスにいますが、黒板の前の3席は、

3回ともメンバーが変わらず。


授業の進みも良く、同じ単元を習っていても、

討論したり、応用問題も取り組ませてもらえて

ようやく学校の算数が楽しくなってきたようです爆笑


公立校だからこそ、習熟度別クラスも

子供のためにはいいのかなと思ってます口笛