漏れ鍋の奇跡。 -4ページ目

漏れ鍋の奇跡。

~私の私による私のための妄想・幻想・真実日記~

人間である以上、「自分ではない誰か」と関わって生きていなくてはなりません。


それは、孤独だと思っている人達だって例外ではありません。


統合失調陰性(ひきこもり)であったとしても、親に頼って生きていたり、


浮浪者であれ、誰かのつくったコンビニおにぎりを食べて生きていたり、


孤高の企業戦士だって、誰かにサービスをより提供するために日々戦っていたり。


もちろん、他人と関わっている以上、常に影響を与え与えられ、生きているのです。


時に、それは良い影響でないこともあるでしょう。


だとしても、それを反面教師として今後の人生に生かしていくとしたら、

貴方にとってその人との関わりは無駄ではないと思うのです。


・・・・・・・。

うん、最近「イタいよね」と他人にいう人ほど自分自身がイタイ ことに気が付いただけです。

僕自身が多用してますけど何か?


これを古人はかく申されました。


馬鹿って云った方が馬鹿なんです理論 」だと。


完。


世の中に「絶対的」な価値は果たして存在するのか。


愛や、必要性や、幸せや、


その、価値は、時に竜巻を巻き上げるがごとく急上昇することもあるし、

つるべを落とすかのように急降下することもある。


逮捕の瞬間に(今までよいしょしてたくせに)、いっせい堀江だたきに走るマスコミ。


死んだ後に、その絵に何億もの価値を見いだされたゴッホ。


昨日まで別に何とも思っていなかった異性が輝いて見えたあの日。


人間の価値は、不定形で、曖昧で、あやふやだ。

そう、相対的 なのだ。



・・・。

・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

・・以上、母親に,

「アンタ、 平安時代なら 美人だったのにねぇ・・・」

と云われたわたくしがお送りしましたけど何か問題でも?


同情はいらないYO☆

ただお金はくれるといいと思うYO☆

整形するために


ともみからまわってきたバトン。

さぁ、この制限された文章の中、どれだけボケられるか挑戦ですYO☆(すでに趣旨違う

■実家に恋人をつれていく
  

実家には濃人(世間でいうところの家族)が在籍しているので恋人は間に合っております。

■好きでもない人と付き合っていた
  
それができるなら苦労せんわー。

■ファンクラブがあった

 

 高校の頃から舎弟は何匹か所持しております。恐怖政治で統治。うん、「日本女子の嗜み」ってやつです。

■バレンタインにチョコをあげる

 

 溶かして型に入れただけの「名目上手作りチョコ」をものすごく喜ぶ世の男性諸君を見ると単純で

 愚かしくて可愛いと思

 

 バレンタインってずばらしいですよね!!

 
■バレンタインにチョコをもらう

 すでにボケにくいぜ!限界が見えるよママン・・・!!


■手作りマフラーをあげる


 友達が。いっつも可愛くマフラー巻いてるんです。

 あたしも練習しよーと思って、さっき妹を実験台にしよーとしたら、

 絞殺されるんじゃないかと怯えていました。

 (育て方、間違った。

■手作りマフラーをもらう

 

 合理的であること。

 現代社会は、何よりそれが求められます。

 努力した課程(手間や時間)と結果に明らかに相対性比例関係が見られないなら、

 同等の結果を出せる、より安易な方法を模索する必要があるのです。

 

 

 ・・・うん。つまり買った方が、綺麗だし早いじゃん。

   (ヲトメゴコロは生ゴミの日に出しました。) 


■ペアルック
 

 合理的であること。

 現代社会は、何よりそれが求められます。

 思わしくない結果が低い確率でも、もし、万が一、ありうるとしたら、それを想定の範囲として、行

 動しなくてはなりません。

 

 ・・・うん。つまり別れた後使えないモノは最初から買わねぇYO☆

   ペアリングの処置に困った過去から学びました

 
■恋人色に自分を染める

  

 やっぱ誰しも多少は影響されると思う。 


■恋人との携帯会社はおそろいが基本

 
 合理的であること。

 現代社会は、何よりそれが求められます。

 欲望と出会ってしまった場合、メリットとデメリットを天秤に量った時、

 メリットに比べ、デメリットの方がより今後に影響するとしたら、

 その欲望を諦めるのも大切な選択肢なのです。

 

 ・・・うん。つまりそんなお金ない。

 人間として持つべきココロは粗大ゴミの日にだしました。

 

■5歳以上年上と付き合う
 

 5歳以上ではないけど、あたしが中学で高校受験の時、大学浪人してたんですってよ!

 その当時じゃありえんわ(笑)。

■5歳以上年下と付き合う
  

 つまり、以下のような状況ってやつですよね。


 「おねぇさん、僕、高校受かったよ!」

 「まぁ、貴方なら出来ると思っていたわ!あたしも嬉しい!」


 ・・・・・・。

 うん、妄想してみましたが、ちょっぴり楽しかったですが色々と無理です。つーか、犯罪です。


■好きな人がいる

 

 ところで、このバトンの「無国籍バトン」ってどーゆー意味なんすか?

 何がノーボーダーなの?うん。僕はカップヌードルはあんま好きな人じゃない。

 
■ほれやすい
 

 比熱・閾値ともに高い人間だと確信しております。

■過去の恋人との品
 

 使えるモノは使うし、使えないモノは使わない。

■果たせてない元恋人との約束

 

 「散らーかった床の上ー。うずくまりー膝を抱いたー。

 守ーれないー約束がーカレンダー汚してるー♪」

 「あなたのキスを数えましょう」は名曲だと思います。

 
■今までの恋人10人以上

 

 ↑ニュアンスは違うけど、この偉業を成し遂げた(多分それ以上)人を知っています。

 やっぱいい男だもんなぁ。大尊敬ー☆

 生まれ変わったら、そーゆー男にワタシはなりたい。うん。

■恋人の親と食事

  

 未知の領域です。

■歯ブラシを2本並べて過ごす

 

 実家生と独り暮らしの必然的行為です。別れた後、遊びに行って、なくなってたとき

 「ああ、この人とと別れたんだ・・・」と再確認したこともありました。(わぁ!キモイYO☆)

■3年以上付き合う

 

 三年間。つまり「人生の7分の一」ですか。うん。「東京ドーム三倍分」と匹敵するくらいいまいちよ

 くわからん単位に換算してしましました。

■アッシー
 

 車持ちってのは一つの付加価値なんだろーなぁ。(特に男性にとって)
 ところでアッシーって今時使うんですかね?

■貢ぎ
 
 じゃぁ、貢ぎは「みっぎー」?(素直に貢君といえ)
 
■忘れられない人

 
 ctrl+A!後にDelete!!できたら、楽ですよね。

■抱きしめ好き
 

 気の置けない男友達に、出会い頭攻撃を仕掛けるのは、僕的な愛情表現のつもりなんすが。

 なかなか世間様的に市民権を得られないようです。うん。この際関係ない。

  
■ドラマのような経験

 

 いつかそれを元に小説化してやりたい。そんでもって直木賞とかとってやる。うん。嘘です。

■友達の恋人を奪う
 
 面倒くささが先走ることは苦手です。 


■恋は活力
 

 つか安心材料よね。
 そんじょそこいらの精神安定剤じゃくらべものにならないくらいの効能効果をもってると思う。


■アブノーマル

 

 アブノーマルじゃない人間って居るの?(おい)

■好きの意味がわからない

 すき【好き】

 あるもの・人に心を引かれること。〔対〕嫌い

 

 以上手持ちの携帯君(FOMA N901ic)の内蔵辞書より。

■ビビビ
 
 ・・・ビビンバ!バババ・・・バンコマイシン!院内感染には要注意☆ってもはや意味不明。

■ナンパ

 

 人生の難破にはよく遭います。好きな言葉は「平穏」なのに。さめざめ。


■遠距離恋愛

 

 割り切ってしまえば、それだけでしか楽しめないこともあるとです。

 さぁ皆様、レッツ・プレイ☆

■文通

 

 おてまみ。この電子社会のなかそーゆーのもいいなぁ。やったことはないですけど。

 

■お姫様抱っこ

 
 ううう。あといくつあるんですか?そろそろ書き始めてから4時間くらい経過してる気がするんですが。

■キスイヤに出た
 

 警固公園(in福岡天神)で「でませんかオーディションやってるんですが」ってチラシもらったことあります。下っ端ぽい人がチラシ配りまくってた、夜の公園。ある意味忘れられないおもひでです。

 うーん。ADさんの苦労で番組ってなりたってるんだなぁ。しみじみ。


■恋人のために禁煙

 

 吸ってるけど、あたしの前では吸わせません。だってあたしの健康に悪いじゃない!!

 
■親に別れさせられた

 

 子どもの恋愛に関しては、親の出る幕じゃないっすよね。

■赤い糸を信じている

 えーと。僕が「信じてるょ☆」なんていうとぶっちゃけ、キモイので。

 故に、答えはNOで。

■最近白馬の足音が聞こえる

  

 幻聴?統合失調症ですか?

■~フェチ

 友人を減らしたくないので、黙秘権の行使をいたします。


■恋がしたい

 

 「最終兵器彼女」にそーゆー台詞ありましたよね。あの漫画は名作だと思います。

 でも実写版シュウちゃんはなんだか胡散臭い。つーかNO眼鏡。(そこ重要?

■バトン回す人5人

 

 やっと終わった・・・。すでに4時間半経過。素敵週末です。

 追加事項:ともみさんへ。

  僕は、リバーシブルです。(笑)

とてもとても向いてない?と思うのですが、もぉ子ちゃん及びちーから回ってきたので、

羞恥プレイの如く望んでみます。

これが快感に感じられれば、新しい自分に出会ってしまう気が。

ああ。怖い。


Q1 もてたって時期は??
  
 最近、鼠小屋にて水差しのボトルを代える時、新しいボトルに死にものぐるいで群がる鼠共を見る

 瞬間、

 「ああ、こいつらはアタシなしでは生きていけないのね・・・?

 と、人知れず世界の頂点にいる気になります。

 ・・・・その瞬間は鼠にもてていますが何か問題でも?
  


Q2 似てると言われた芸能人は??
  
  始めて会った人に「友達の××に似てるー!」とよく云われます。

  7割9分の強打者です。 これを生かして怪盗20面相にでもなろうと思うのですが。

  怪盗の免許ってどこで取れるんですか?
  
Q3 恋人を選ぶポイントは??
  

 わたくしの好きな芸能人から各自推移お願い致します。

   

   1,高倉さん(三拍子)

   2、佐々木君(磁石)

    番外・・・しずちゃん(南海キャンディーズ)

  


   ・・・・・・・うん。

   好きな芸能人の上位お笑い芸人で占めるってどうよ?

 

   とりあえずお笑いを熱く語れる人募集。

   あれ?これなんて質問でしたっけ?        

Q4 ここぞって時の香水や服装はありますか??
   

   ここぞってどこぞ? 

別れるとき?

   とりあえず殴ったり蹴ったりしやすいように動きやすい格好で。  
  

Q5 告白されたことはありますか??あれば何人??
 
   「俺、友達、少ないから・・・

   そんなことを突然告白されても。男友達数人よ。

   ええと。うん。とりあえず重たいと思う。

   男は、ナルシストくらいが、ちょうど、いい。
    
Q6 わざとデートにおくれていったことはありますか??
  
   ↑何の意味があるの? 

ああ。試してるのね?

   だからこの前1時間くらい待たされたのね?

   納得。納得。
  

Q7 次にまわすひと!!5人選んでください
   

  じゃぁちーにお返し。

  

  もういっちょ。



Q1:結婚したい?
  

  ・・・・・・。 

  想定の範囲外です。

  古いですか。そうですか。

Q2:何歳くらいで結婚したい?
  

  ビジョンが湧かないよーおねぇちゃんー!

  妄想電波の届かない位置にあるよー。

Q3:結婚相手に求めるものは?
   

  経済力。(どーん)

  こればっかりは、譲れません。

  ほら、「またこの子金金云ってるよー!」

  と非難する声が聞こえますが。

  僕は、「衣食足りて礼節を知る」と信じています。

  浮浪者が愛だの友情だの未来だの語りますか?

  

Q4:子供は何人欲すぃ?
  

  先日のテスト期間中、学校からの帰り道、電車の中で隣りに座っていた女性が、

  とても可愛い1歳くらいの赤ちゃんを抱いていました。

  僕は、気にせず、ノート開いて勉強しようとしたんですが、

  その子が、めっちゃ、こっち、見るんです。

  吸い込まれそうな、真っ黒な瞳で。

  何でも見通せそうな、まん丸い瞳で。

  無視するわけにもいかず、へらへら見返したら、

  その子、こっち見つめて、にっこり微笑むんです!

  うわーうわー!っててんぱって、わたわたしている内に、

  電車、乗り過ごしました

  しかも、その間、勉強、出来ませんでした。


  ・・・うん、赤ちゃん、怖い。(何かが違う)

Q5:相手の浮気が発覚しちゃった。どうする?
  
 えー。とりあえず、「浮気したら、生まれてきたこと、後悔させるよ。

 とは言い聞かせていますが。

 その際は、あらゆる人脈使って(以下略)


Q6:夫婦円満の秘訣は何だと思う?

  

  そろそろ、このバトン答えるの限界になってきましたYO☆

  見返したら こっぱずかしくて死にそうですが。 

  たーすーけーてー。

Q7:結婚したら仕事やめる?相手にやめて欲しい?
  

  父親によく「誰に食わせてもらってると思ってるんだ」と云われてた。

  悔しいけど、それ云われたら、言い返せないもの。

  パートナーにまで云われるのは、勘弁だから、働く。

  云われなくても、潜在的にそう思われるのは嫌だから、働く。

  そのために、文系頭のくせに、人一倍苦労して、この学部にきたんです。

  もしくは、独りででも生きていく為に。 

  はいはい、イタイイタイ。

     

Q8:結婚生活に求めるものは?
  

  Q3と一緒でしょ。

Q9:新婚旅行で何処行きたい?

  

  新婚云々関係なしにいつか行ってみたいのは、フィンランド。

  うん。初恋はスナフキンだからね。
    
   

 
Q10:したい、またはされたいプロポーズの言葉は?

 
  ・・・・・・。

  あー。キャラ違う質問に回答している内にじんまんしんでてきました。

  誰かー、ジフェンヒドラミン(H1受容体阻害薬/適用:じんましんその他)持ってきてー。


Q11:次にバトン回す人

  じゃぁ、もぉ子ちゃんにお返し。



☆結論☆

・・・・・・・うん、僕、バトン、向いてない。

BYここまで答えるのに、3時間かかった女


ある所に、とてもとても腕のいい外科医さんがいました。

外科医さんは、大学病院で働いていました。

その外科医さんは、上を目指す人でしたから、周りの人たちをばしばし利用し家族を顧みずライバルを蹴散らし、教授になろうと努力しました。

権力者の娘さんと愛のない結婚をし、黒木瞳似の愛人さんを持ち、とうとう外科医さんは教授へと上り詰めました。

外科医さんは、教授回診に意気揚々と出発します。

我が世をばこの世と思う望月のと謳ってしまうのではないかという勢いでした。


しかし、その外科医さんを悲劇が襲います。

不死の病で倒れてしまうのです。


私が死んでしまった後は、身体の全てを医学の発展の為に使ってくれ


それがその外科医さんの遺志でした。


・・・・・・・しかし、実は

その外科医さんは生きていました。


だけれど、倒れたショックで、記憶喪失になっていました。


性格も、穏やかな、出世なんて望まない人になってしました。

そして、キュートな盆栽の先生と、今度こそ真実の恋に落ちるのでした。



・・・・・・・。

とりあえず「小早川伸木の恋」はそんな感じにしか見えないのですが。

財前先生どーしちゃったのー!みたいな。


・・・・・・・。

どーでもいいですけど。


出世しそうな男の人って格好いいですよNE☆

すみません疲れ気味です

今更ですが。

お正月は家族で神社にお参り&おみくじひいてきました。


家族で家の近くの神社に向かいます。

お正月三が日は、福岡はとてもよい天気だったのですが、

放射冷却のせいで、ひたすら寒かった。とことん、寒かった。


僕、寒いのは苦手で。

そーゆー時は、以前にも申し上げた通り、仮想敵国 に八つ当たりします。


その日は、天気製造局 に八つ当たりしてた。


気象庁の地下に、秘密裏に存在するの。

実はね、チカちゃんとかが毎朝発表しているお天気は、気象庁が前日に下駄占いで決めてるの。


それを実行部隊である、天気製造局がそれに合わせてつくるの。


思うに、きっと曇りは、お祭りのわたあめ製造機みたいなのでつくってる。

割り箸突っ込んでぐるぐる回してつくってる。


でも、天気製造局は、専門職なんだけど、お給料安い。


だから、ちょくちょく「お給料上げろー!」ってストを起こす。(公務員なのに。)


前日に「明日は雨ですよ」って発表したのに、次の日晴れたりするのは、

つまり、そーゆーことなんです。


そんなわけで、とりあえず、神社に行った日は、寒かった。

福岡という土地で凍え死ぬかと思った。


多分、製造局局長の山田さん(67)が、スキーに行きたい、とかそんな理由でこんなに寒いに違いない。


あー、いらいらする。これも山田(67/既婚/娘あり)のせいじゃ!!


まぁ、とりあえず、神社に着いた。

一通りお参りして、おみくじ、ひきます。


結果:中吉。


人を、恨むな。(要約)」


・・・・・・・。

・・・・・・・・・・神様は見ていらしたよ、ママン・・・・・!!!


えー?神様は、何でもO・MI・TO・SI☆ってやつですか?

あー、びっくりした。びっくらこいた。


勉学: 「雑念を、捨てよ。


・・・妄想雑念は僕の原動力なんです神様・・・・・・!! 勘弁してくださいーーー・・・いー・・・いー・・・(エコー)

テスト期間中は心の防御反応(現実逃避ともいいます)のためにそれに費やす時間は3割り増しなんですが。罪深い僕をお許しください。神様。


恋愛: 「愛しぬけ。


・・・うん、色んな意味でごめんなさい。


・・・まぁ、2006もいい年になるといいNE☆

神頼み2006☆決★定☆



先日、とある人が、


人間として、器の小さい人間は嫌いだ。


と云っていた。


あたしは、


この人に嫌われないように器のでかい人間になろう。


と思った。


・・・うん。そもそも、そんなこと思ってる時点で、 器、ちっちゃい

えー。とりあえず、「器のでっかい人間になる方法」募集。

詳細は後日、面談で。

応募要項。2006年「器でかいランキング」上位入賞者。(予定)

応募方法。電波とかで、よろしく。

「癌」


という病気を皆さんご存じですか?


人間は、日々細胞分裂というカタチで、新しい細胞を作りだし、生まれ変わります。

(もともとあった細胞をコピーして新しい細胞つまりもともとあった細胞のクローンを作る、といった感じです。)


その際、間違って失敗細胞(ガン細胞)をコピーしてしまい、それを元の正常細胞に修正出来ずに、

失敗細胞(ガン細胞)を鋳型(原型)にしてコピーし続けてしまい、むくむく失敗細胞(癌細胞)が増殖してしまう恐ろしい病気です。


胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、子宮癌、食道癌など全身の様々な箇所に発病するこの病気は、現代社会において、大変な問題になっています。


平成17年度においてこの病気による日本人の死亡率は、堂々たる一位に輝いています。


さて。この病気。

医学用語では、


「悪性  新  生物」


といいます。


なぜこういう名称だと思いますか??


・・・実は細菌でもないウイルスでもない未知の生物Xがこの病気の発病と関連していると考えられているからなのです!!


ばっと!

にゅう!!

くりーちゃあ!!!


癌による死亡率が高いのも、この「悪性 新 生物」に対する決定的な対抗策が見つかっていないからなのです!


今後、医学界・薬学界における癌治療の進歩には、


この「悪性 新 生物」がなんであるのか


の解明が最大の目標となっています。





・・・・・・・。

・・・うん、嘘です。

(薬学系その他医療系の皆さんは騙されてたら反省。その場でスクワット13回すること。)


「悪性新生物」。

これは正しい名称です。

だけど、こやつの本当の意味は、


「悪性  新生  物」。


つまり、悪性の新しく出来たモノ、(ガン細胞のことね)っちゅーニュアンスの意味なんです。

(癌の原因は、喫煙、食塩や脂肪の過剰摂取、睡眠不足、ストレスなどと云われています)


意味はないけれど。むしゃくしゃしたから。

妹に嘘をついてみた。


うふふふふふふふふ。妹め。にゅうくりーちゃあのこと信じておるわい。けけけけけけ。


果たして妹が真実を知る日はくるのでしょうか。

・・・それは誰にも判らない。


☆本日の教訓☆

真実は 疑うことと 見つけたり。


(ふと小学校の頃、理科の授業でならった「でんぷんヨード反応」に超感動して、

イソジンぶっかけたド紫色のご飯を

「これなーんだ?絶対美味しいから当ててみて!」

と妹に食べさせたことを思い出しました。)

今朝、目覚めたら、


これはある意味密封です。


っちゅー単語が鮮明に記憶に残っていた。

きっと、直前に見た夢のせいやと思うんやけど。

あたし、どんな夢見てたんやろ。

ある意味て。どんな意味やねん。


あ。「見た」って云えば。ケータイの単語で漢字変換した時、「見た」より優先的に出てくる

三田」って、ずっと、


「これどこなんやろこんな地名知らんしでてくんなやこの目立ちたがり屋め」


って思ってたんやけど。

実は今をときめくKOの友人達がお通いになっている

慶應義塾大学三田キャンパス」があるトコだ、ってこの間(まぁ随分昔なんやけど)、知った。

うん、なんやちっちゃいことなんやけど。素直に感動した。

すげー!ほんとにあったんかー!

みたいな。


あー!旅行行きたかー! (シャウト)


関係ないっちゃけど。

最近、ケータイの調子がすこぶる悪い。

1メートルの高さから自由落下したくらいで、画面真っ黒になったりする。

そげん弱くてどーするとね!おねーさんは悲しかよ!

っちゅーか、本当に、壊れたら、やばい。

中には他人様に見せられんヒトとしてやっちゃいかんよーな画像だのメールだの個人情報入り乱れ祭りやもん。

ブログネタもメモったりしとるし?

修理の際にDoCoMoのヒトにそげん恥部見られたら、まず間違いなく憤死する。

爆裂四散する。セルフ自爆テロ。

お願いだから、ケータイちゃん、ずっと元気でいてください。m(_ _)m


・・・さて。以上で実験終ー了ー!

なるたけ福岡弁で書いてみました。

それというのも、先日、


「女の子の方言って、いいよねー!!」(特に僕は広島あたりが好みです。)


と、男友達と熱く語ったからです。

改めて見ると、福岡弁って可愛くない

しかも文章化すると、なぜかわざとらしいことこの上なし。ううう。


結論。


2006は、標準語KIMARIだNE☆ (いいけん後期の勉強せれ。


本日、すっごいことに気が付いてしましました。


先週の木曜(22日)諸事情で、なけなしの貯金から、5万円 おろしたんですよ。


えっと。

本日(30日)。

お昼ご飯買うために、お財布の中を確認したところ。


残金。

・・・・・・・498円。

・・・・・・・・・・・・どぼちて?


いやいやいや。ちょいまち!

いくら年末だからってイベント多数だからって旅行に行ったわけでもないのに僕は一週間で諭吉様5名を失ってしまったんですかありえなくないですかねぇ神様僕が数学と田舎と貧乏をこよなく憎んでいること知っててこの仕打ちですかむきょおおおおおおおおお?!



・・・・うん、こーゆー時は、魔法の呪文を唱えればいいんだよNE☆


・・・はいっ、てじな~にゃ☆


って納得できるかぁぁぁぁぁあああああ!!


ところで21歳ってお年玉もらってよいでしょうかいいよねだって学生だもん学校忙しくてバイト出来ないもんそう思いますよねさくさく器用に納得してくださいそうすると貴方も私も幸せになれる気がしますほーら眠くなるー眠くなるー。


・・・・・・。

うん、2006年も、僕、生きていて良いのでしょうか?

机の奥の小銭をかき集めながら


そんなわけで、皆様、よいお年をー!