こんばんは〜![]()
とうこです
神話ツアー③
延岡駅から出発~
予定していた電車に乗ろうと
駅に行ったら〜
(写真左上 待合室めっちゃ綺麗)
中には本も沢山置いてあって
何時間でも居れる!
朝早くの停電で
電車が止まってる!!!
![]()
![]()
もう始発の電車から
動いてねーー!!
![]()
いつ動くかもわからないと
駅員さん
知らない外人の人が
フライト間に合わない~って
焦ってました。。。
(そりゃそうですよね)
どうするよ![]()
宮崎のSさん
(仕事で関係してる方)と
都農駅で
待ち合わせしてますけど
急いで連絡
延岡から宮崎までのバスって
朝から出てないし
Sさんが高速ぶっ飛ばして
延岡まで迎えに
きてくださることに![]()
何もできず
ソワソワ待っていたら
電車動きはじめること判明
特急電車の自由席に
乗せてもらえることに
慌ててSさんに連絡して
日向駅で待ち合わせに変更
無事に出会えました~~![]()
感激![]()
都濃駅
8:30頃待ち合わせが
日向駅
8:50頃出会えた
Sさんが
予定より延岡側へ
きてくださいました🙇♀️
お会いするのは
「初めまして」だったけど
このトラブルもあって
二人で乗り越えた連帯感
車でしゃべるしゃべる
写真右上、景色いいところで
トイレ休憩
サーファーさんがたくさん!
南国🏝️感満載![]()
都農神社さんへ~
ご祭神
大 己 貴 命 ( おおなむちのみこと )
別名 大国主命
暖かい雰囲気、エネルギーの
素敵なところでした~![]()
そこから
一気に南下
霧島神宮(鹿児島)へ
(途中の宮崎の鵜戸神宮とか
すっとばしてます
理由はまた今度)
運転してくださったSさん
長時間の運転
申し訳ございません~🙇
道中ずっと話してました、、、
話尽きない、、、![]()
主祭神
天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊
(あめにぎしくににぎしあまつひたかひこほのににぎのみこと)
なんだか華やかな所で
空気感もワクワクする感じの
エネルギーで
とっても素敵なところでした~![]()
![]()
また来たい!!
この地域でしか売ってないらしい
ヨーグルッペ飲んで
十割そばのお店へ、、、
めっちゃ並んでました💦
順番待ちして入店
めちゃくちゃ美味しかった!!
そして”そばがき”最高~~
![]()
![]()
![]()
![]()
連れてってくださった
Sさんに感謝感謝です![]()
宮崎へ帰りながら~
みそぎ池へ
黄泉の国から帰ったイザナギが
みそぎをしたといわれる場所![]()
イザナギが右目を洗ったときにツクヨミが
左目を洗ったときにアマテラスが
鼻を洗ったときにスサノオが誕生した
といわれてる場所![]()
全体的にびりびり感はある場所でした
(めっちゃ強くはないかな?)
次に江田神社さん
(写真下段)
ご祭神
伊邪那岐尊(イザナギノミコト)
伊邪那美尊(イザナミノミコト)
澄んだ空気の
良いところでした~![]()
こちらも強いわけではないけど
ビリビリ感あり!
海が近いけど
緑もたくさんあって
素敵~![]()
座って
のんびりしたい〜![]()
続く
なんちゃって手相
料金のご案内⬇️
✨価格改定のお知らせ&個別鑑定のご説明 | きりんいし-透子のキラキラ✨天然石とたまに電波な日常 (ameblo.jp)
ご予約、お問合せは
下記公式LINEまで🌸
必須事項
①お名前(ニックネーム可)
②ご希望の時間
(何分鑑定希望か 30分 一時間等)
③希望開始時間(10:00~など)
先にお知らせいただけたら
時間短縮、とても助かる項目
④可能でしたら、鑑定して欲しい方の
生年月日(西暦で)
※手相写真もあれば
なおその方を深く鑑定できますよ。
手相は持参でも可。
⬇️ 公式LINE
間違えて上を押して乗り込む
→上階の18階へいく
下ボタンで乗り込む
→B1を押してなくて
1階の後20階へ連れてかれる
20階でB1ボタン押す
→やっとB1で降りれました
貴方と石を繋ぎます。
石の仲人、透子-とうこ-でした。💎







