こんにちはニコニコ
ご覧いただきありがとうございます!

今日は、前回ふれた春期講習について書いていこうと思います。
今、息子が通っているのはA塾。
今回、春期講習に行ったのはB塾です。

A塾は小3の春期講習の開催がありません。
お友達の通っているB塾は春期講習があるよーと教えてもらったので、3日間通ってみることにしました。

3日間毎日約2時間半びっちり授業があります。
お友達もいるし、授業はとても楽しいらしく、毎日楽しく通えました。
テキストと宿題はすごい量…!宿題だけでも2時間はかかっていました。
今通っているA塾は、本当に宿題が少ないので、これだけの量を宿題として出してくれ、こなしてくれる子をみてると、とても良い塾なのではと思ってしまいましたびっくり

内容はとても難しかったようで(特に算数が)、最終テストの結果は、国語は100点でしたが、算数は78点えーん
復習、一緒に頑張ります笑い泣き


この春期講習をとおして、とてもB塾が良く見えてきてしまいました…
A塾を選んだ理由は、中高一貫公立校クラスが小3からあるから。でも宿題はかなり少ない💦

B塾は私立中学受験クラスのみだが、やってる内容も手厚く、宿題もかなり出るそう✏️📖その分、月謝はかなり高い‪‪𓂃 💸


4年生からB塾に切り替えようか、このままA塾で頑張るべきか…
みなさんどうやって塾選びをしているんでしょうか…気になります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました爆笑