パンドラ童話集3稽古見学レポートby屋久梅 知吉 | キレイゴト。でもキレイは綺麗!

キレイゴト。でもキレイは綺麗!

 
 
 
貴方の人生を1mm変える、何かを作りたい。

都内で、演劇を中心に活動している表現団体「キレイゴト。」のブログです。

  

どうもおばんです、屋久梅 知吉です。

パンドラ童話集3の稽古を見学しに行きましてキレイゴト。に加入してから初めてあこさんとゆたに会いました。
あこさん髪型が変わってる!

DOLLで共演したサリー、ますのんにも会えました
サリー髪型が変わってる!

さらに見学に来ていた遠松さんとも再会しました。
髪を切りたいそうです!
最高な奴らです。

初めてお会いするTOMOさん、吉岡さん、井村さん、土橋さん、横溝さん。




全員とはお話しできなかったのですが、パンドラ一期でますのん、鮭さんに並びとても印象に残っていた役者様の一人の土橋さんとお話が出来たので嬉しかったです。



本題に入りまして。
舞台上にペットボトルが4本置いてあったので「このペットボトルは何ぞや?」としばらく見ていたのですが会場の舞台にある四本の柱代わりだと聞いて納得
しかし舞台上に柱があるのは残念だなぁと思っていましたがそちらの問題は演出方法でうまく回避されているようでした。
流石でござる。

ダーリヤがクラリスの手を取るシーンで女子陣による格好良さの追求。



DOLLでもイケメン(巧さん)がイケメン(上村さん)を演じることに苦戦していた場面がありまして・・・デジャヴュー。

エリカ役の井村さんは、劇中ティーンエイジャーを演じるようで、10代の可愛らしいお辞儀のレクチャーを受けていました。




そしてラストシーンのますのん




この立ち姿、素晴らしい。
やっぱりますのんは良い目をしてるなぁ。

そして一人だけ上手側待機中のサリーさん。



元気出して!



そして稽古の後は鮭さんと合流しご飯を食べてカラオケオールでした!
私は初対面だったのですがとっても優しい方で歌も上手かったです!
一緒に山崎まさよしのセロリを歌わせて頂き楽しかったです笑

今回見学させて頂いてますます本番が楽しみになりました。
成功を祈っています!