~夜はココで大盛り上がり!ヤッフィー!!~石垣島:演歌三昧パブ清 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

石垣島に行くって言ったら

グルメ友さんが

「おもしろいお店があんねん」

ってご紹介くださいました

『演歌三昧パブ清』

 

 

パブだし予約なしでも

イケそうとか思うでしょ

 

ナメたらいけません

酔い時間になってくると満席

 

要予約のお店です

 

 

システムは超シンプル

2時間おつまみもついて

飲んで歌い放題

女性3,000円 男性4,000円

事前にこのおつまみが

しっかりあんねんって聞いていたので

夜ご飯は食べずに来ました

 

 

まずは乾杯

「ハイボール」を

頼んだんですけど

ちゃんと濃さも確認してくださいました

 

 

おつまみは聞いていた通り

しっかり出ました

まずは「海葡萄」

 

 

「焼き鮭」と「ベビー帆立とちくわ」

味付けがお上手で美味しい

お店の名前でもあります

清が作っているそうです

 

清は歌も料理も

もちろんお話も上手

 

すんばらしい

ホスピタリティです!!!

 

 

「焼き八重山そば」

カレー味でアルコール進む

 

 

「おでん」

 

 

「野菜スティック」と「茹で卵」

 

歌もマイク調整が

とっても上手で自分は

歌が上手いのではないかと

錯覚するくらいのマイク調整技術

 

 

清だけでなくスタッフさんも

めちゃめちゃ気が利きます

 

お酒が少なくなったら

すぐに次をつくってくださり

 

もう少しで時間になるので

おかわりは半分でいいよって

行っても残せばいいし

多少過ぎても大丈夫だから

1杯飲めーって感じで

めちゃノリも良かったです

 

途中

新規のお客さまが

来られていたので

「私もう時間だしすぐ出るよ」

って言っても

「気にしないで」

「あれは明日の予約よー♪」とか

コチラに気を遣わせないようしてくださり

ホントにホスピタリティが

素晴らしかった!!!

 

 

帰るときも

「ハイお土産ー」って

何故か乾きものの

ピーナツ持たされた(笑)

 

 

物知り博士も

めちゃ気に入ってて

石垣島で間違いなく

ホスピタリティ№1のお店じゃん

 

立ち寄りたいお店が

石垣島に出来てしまったと

喜んでました

 

 

ここでまた歌を披露するため

広島に帰ったら

カラオケで練習するそうです

 

 

演歌三昧パブ清

沖縄県石垣市美崎町12-1

TEL:0980-82-1317

営業時間:19:30~