2020映画part2 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

『東宝』の株主優待券で

観た映画シリーズ第2弾

 

 

『嘘八百 京町ロワイヤル』

中井貴一と佐々木蔵之介のW主演

 

物語の構成がちょっと

『探偵はバーにいる』に

似てる気がする

 

最後“つづく”的な

終わり方だったから
シリーズ化したいのかも!?

 

つづくなら初回の今作の

ヒロインは広末涼子

 

可愛いと思ってたけど

キレイになったなぁと思いました

 

 

『バットボーイズ フォー・ライフ』

Theがつくほど

典型的なハリウッドアクション映画

 

ストーリーのテンポも良く

あまり深くモノを考えずに

楽しく観れる映画でした

 

こちらも終わり方が

まだシリーズは“つづく”的な

ニュアンスでしたね

 

 

『ヲタクに恋は難しい』

まさかのミュージカル映画!!

主演の高畑充希ちゃんが

とても歌が上手いのは分かるけど

無駄づかいな感じ・・・

 

ストーリーはコメディタッチで

せっかく面白いのに

そこで急に歌うたう??て言う・・・

 

演技から歌への

移行場面が自然じゃない・・・

 

話の流れが

途中で途切れる感じで

物語に入り込むことが出来なかった

無駄にミュージカル映画です!!

 

 

『ナイブズ・アウト』

ダニエルクレイグ主演

探偵ものです

 

大金持ちの

人気推理小説作家が

自殺した!?

 

はてさて真相はいかに??

と言う内容です

 

どこかでどんでん返し

来るだろうなぁと思いながら

事件の真犯人は??

と楽しみながら観れる映画でした

面白かったです

 

 

『AI崩壊』

大沢たかお主演映画

展開もテンポも早く

ハラハラドキドキ

真犯人は誰だ??って感じで

楽しめます

 

ここにも賀来賢人出演

『ヲタクに恋は難しい』にも

山﨑 賢人の同僚?上司?役で

出演されてました

 

最近、彼は活躍してますね

 

 

2月は5本観れた(^^♪