2月は、前半に彼宅に行ったっきりです

 

何かと忙しく行けないので

おかずを何種類か作ってクールで送ります

 

彼がそれを希望しているわけではありませんが

健康には食事がなにより大事なので

 

仕事をして18時に帰宅してから食事を作るのは面倒です

スーパーのお惣菜やお弁当を買うこともあるようです

たまにならそれも良いでしょうが…

 

私の仕事も不規則だし

仕事が忙しく朝から晩までだと食事を準備する時間もないので

作り置きしておくと楽なので一石二鳥です

 

夜の予約がない日に

ハンバーグやシチュー

野菜の煮物にお漬物など8種類くらい作って

翌朝、宅配業者に持ち込みます(直ぐ近くにあるので便利です)

 

年をとるとお魚が良いのですが

今の時期は、旬の物には限りがあります

新鮮なお魚が手に入ると煮つけをしますが

無い場合は、海老やホタテなど甲殻類にします

 

寒いので、一週間くらいは冷蔵庫で大丈夫なので

レンジで温めるだけで食卓に出せるのは楽です

最近の我が家はサラダも大量に作って冷蔵保存しています

毎食、食べれるのは良い

 

私は、自分の為には頑張れないのですが

誰かの為には頑張ってしまいます

それは、彼だけではなく子どもや親の為にも

結果的には、自分の為にもなるので

作り置き続けたいと思います