今までの私をふりかえる、の途中ではありますが



自分の気持ちを整理したい

こんな人がいるよ

ということもあり

今日は姉について話させてください



※今日は文章長めなので

時間があればお読みください



色々とブログの中で登場する姉ですが

現在、私は姉に対して良く思っていません



ふりかえると

姉と母の関係が悪くなっていったのは

姉が大学の時からだったように思います



原因は姉の男ぐせお金の浪費です



姉は妹の私から見ても可愛い顔立ちをしています

だから地味な私からしたら姉はモテるんです



しかし変な男に捕まることが多く

正直、大変なことになったこともあります

(ここでは話せないくらい大変なことです…)



姉の大学が関東にあったのもあり

男のことで引っ越しを3回くらいして



男のことではないけれど

姉がだらしないのもあってか

鍵を度々落として鍵を変えてもらうことも多々…



大変なことになった時には

母や母方の祖母が

姉の元に行くことも多々ありました



私自身としては寂しい思いをしたことがあります

それは大変なことになった時

ちょうど私の誕生日が重なってしまったんです



私のわがままだけれど

みんなで誕生日を祝いたかった



その時は父と私の2人で祝いました

それはそれで楽しかったです



お金の浪費に関しては

大学に通っていた時から

姉が帰省すると

姉と母の言い合いになることもありました






現在、姉は実家暮らししながら

医学部受験をしたいとのことで

勉強に専念するため

国家資格を持ちながら

3年前に仕事をやめて無職です



人はやはり時が経つと

その時の大変さなど

忘れてしまうのでしょう



大学卒業してからも

変な男に依存したり

勉強のために

塾代や英会話代を親に払ってもらっています



その上、美容院代は2万円を母にねだり

この間、姉と母は言い合いになっていました



変な男に依存すると実家には帰ってきません

都合が悪くなると帰ってきます



例えば

男と喧嘩したとか

お金だったり生理用品だったり…



基本的にお金がかかるものがあれば

実家に帰ってきて持っていっていると思います



そして都合が良くなると帰ってきません






男に関する考え方も私的には理解できません



ある時のこと

姉はこう言ったんです



あの男は

自分のことを好きでいるのはわかってるから

いつでも付き合うことができる



人の思いをバカにしている

ように感じました

人の思いを踏みにじっている

ように感じました






家族としてはみんなあきれています



はもう触れないし

姉の話になると不機嫌になるので

なるべく避けています



は普段から多くは語りません

ただこの間父と2人で話す機会があり

その時には



何言っても意味無い

何したいのかわからない



そう話していました



姉は何を言っても正当化するので

父が言っている意味はとてもわかります






私個人の意見としては色々あります



国家資格持っていながら

いい歳にもなって働きもせず

親からお金をもらうのもどうかと思います



もし働かずに勉強に専念したいならば

共働きの両親の助けになることを

すべきだと思います

(過去にそう姉に話しましたが、それはあなたの考えじゃんと確か言われたような…)



家族で位置情報を共有していますが

あくまで何かあった時のために共有していて

姉にとっては監視されているように感じるようです



姉が実家に帰ってこない時

また私と母と父の3人で

美味しいご飯食べたり出かけたりすると

連絡してくれたら行ったのに…と話したり



はたまた連絡すればしたで

監視されてるどうのこうのと話す



どうしようもありません



ペットを飼っていた時期には

ペットがシニアだったこともあり介護が必要でした



そんな時に男に依存し帰ってこず

ろくに世話もしないし



愛犬が亡くなってから

この犬いいじゃんと話す



この犬いいじゃんはいいけれど

一個人の意見として

ろくに世話もできない姉に言ってほしくないし

姉には動物を飼わないでほしい




勉強に専念するために仕事をやめた

本人は勉強の息抜きにただ人と会っているだけ

そう話します




恋愛はするなとは思いませんが

本当に合格したいなら

死ぬ気で勉強すると思うし



恋愛するなら勉強を優先させてくれて

応援してくれたり

勉強が疎かになっているのならば

厳しい言葉をかけたりする人なら

良いとは思います



姉の行動を見ると

単なる息抜きで人と会っているのではなく

勉強から逃げるために

優しい言葉をかけてくれる男に

依存しているようにしか思えません



以前、姉と母が言い合った時に

これは母から聞いた話ですが



〜(私)のメンタルが

悪くなったのは母のせいで

その仲裁に入ったのは私(姉)だ



意味がわかりませんでした



確かに私と母は言い合いにはならずとも

私個人として母が過保護だと感じ

窮屈に思っていた時期はあります



それが

メンタルの原因の1つには

なっているかもしれないけれども



メンタルが悪くなった

原因の大部分は

ゼミや様々な人間関係が原因です



また姉は仲裁に入っていません



今の私のメンタルが悪くなった原因の1つには

姉や姉と母の関係が絡んでいると思います

姉も母も私に愚痴を言ってくるので…



以上ざっと姉のことを話しましたが

そんなことがあり

私は姉と

顔を合わせたくありません



姉が帰ってくると

姉の意見を聞かされるので

それが嫌なんです



私と姉が1度言い合いになった時



姉とは血は繋がっているけれど



家族であっても

理解できない人はいるのだと

何を言ってもダメな人はいるのだと確信しました



話し合っても

無理なこともあると思います

話し合って

解決できないことも

あると思います



一時期は心配したりしたけれど

今は心配していません



正直どうでもいい



私には私のやるべきことがあるし

私の人生は私のものなので



ただ家族と言えども

親しき仲にも礼儀ありだと思います



両親をささえながら

勉強して

来年の国試に受かって

働いたら両親に恩を返していけたらと思います