大変お天気も良く気持ちのいい朝。この日はホテルだったので朝食バイキングをいただき、出発です。

まずは松江城。

樹々のあいま。

興雲閣。今年から保存修復予定なのですね。昔はここが歴史館だったそうな。
雰囲気がありますね~。

樹々のあいま。


別名千鳥城。美しいです。
樹々のあいま。

大手門の復元資料を探されているそうです。
樹々のあいま。

大きな井戸や築城当時のしゃちほこなども!感激です。

松江城からの眺め。良く晴れています!
そして雰囲気がちょっと高知城に似ているかも。
写真にはありませんが東側には大山もうっすらみえました(*^^*)

樹々のあいま。

松江城で一番感動したのが、廃城願を見られたことです。今まで他のお城等で単純に見落としていただけかもしれないんですけど…。実際どんな風に命令が下されたのかなぁと気になっていまして。
『時代の変遷に伴い無用の産物…』と書かれてました。武士の時代を完全に終わらせたかったと考えてみれば自然かもしれませんが、何とも切なくなる一文です。
戦争や火事、災害ではないのなら、当事無事だった城は残しておいて欲しかった、というのは現代人のわがまま妄想ですかね。
それと松平直政氏の若武者っぷりに真田幸村氏が直接投げ入れたという軍扇とか、数多くの貴重な「当時のもの」が拝見出来、とても興奮しました。

外観も美しく、展示品も大充実で本当に良かったです!
お城を出たところで、こんなお方が。
写真を一枚いただきました!完璧なござる口調で観光客を楽しませていましたよ(^^)
写真撮影の合図は【ひぃ、ふぅ、みぃ】でした!

樹々のあいま。

某情報によると忍者がいる日もある…?あなたも手裏剣を投げてもらえるかも!…しれません(笑)
そして一ノ門のほうでは花婿&花嫁さんが撮影中。幸せのお裾分けをいただきました♪

本当に美しく、当時の史料の豊富さや見せ方等、大満足でした。
一度国宝に認定されているのですが、昭和の見直しの時に国宝認定を取り下げられてしまったそうで、今再び国宝にしようという動きがあるそうです。
お城のこと自体に詳しいわけではありませんし素人目ですが、松江城は国宝認定されていいお城だと思います!

樹々のあいま。

そして歴史館へ…と思ったらなんとこの日は月1定休日!
まさかまさかの月1の日にぶつかってしまうとは…リサーチ不足でした…トホホ。
かなり大きく立派な建物で、さぞかし充実していたことでしょう…。うーん、残念!

そして堀川巡りへ出発です!水面が近いです~!
低いところを通るには頭をひっこめひっこめ…。なかなかない体験(笑)
一日券で各場所から乗り放題で、観光にもってこいです!風も気持ちよかった。
舟から見る塩見縄手も最高でした!

樹々のあいま。

松江城にはお城として珍しく、裏?にあたる方に石垣がありません。
これは当時お金がなかったとか、平和な世になっていたので必要がなかったとか、諸説言われているそうです。
またお堀は昔から堆積した落ち葉などでかなり浅くなってきているのですが、掘り返すと崩れるかもしれない、ということでそのままにしているのだとか。

船頭さんからは小泉八雲さんのお話も。
八雲さん、寒さに耐えかねて松江には1年ちょっとしか住んでいなかったそうです。松江の後は熊本に移住されたのだとか。
今はお堀も氷が張ることはほぼないですが、昔は暖房器具も今ほど発達していなかったことを考えると、本当に寒かったんだろうなと容易に想像できますね…。


お昼は月ヶ瀬さんにてあごだしラーメン。
毎日豪華なお食事が続くと、こういうものが恋しくなります…(笑)あっさりスープで美味しかったです♪

樹々のあいま。

こちらはお団子。不眛公と煎茶。季節によって色々な種類のお団子が食べられるそうです。
変わり種もたくさん!

樹々のあいま。


街中にある国暉酒造さんと米田酒造さんでそれぞれお買い上げ。いただくのが楽しみです♪
また、少し外れた場所にある友人に教えてもらった李白酒造さんへ。
こちら、NHK朝ドラのモデルとなった酒造さんだそうです。試飲させていただいたのがどれも美味しかったのですが、冷蔵でないと難しいものは断念…。


そして美保関へ。道の駅本庄の柿ソフト♪柿!濃厚でした。

樹々のあいま。

美保関灯台です。

樹々のあいま。

近くで見るとこんな感じ。
特別な日に中を見ることができるそうです。




大日本帝国海軍で夜間演習中に起こった艦艇の多重衝突事故の説明。
だいぶ後になるまで、この事故の真相はわからなかった(隠されていた)そうです。





恵比須様の総本山、美保神社。
出雲大社の大国主命様と恵比須様、つまり事代主神様は親子神で、出雲大社と美保神社を参拝すると伊勢神宮を参拝したのと同等のパワーをいただけるとのことです。
非常に立派なお社で、参拝の順番は出雲大社と同じ。



こちらはお夕飯。蟹のお刺身初めてかも!トロットロでした!
写真にないものもたくさん出てきたのですが、どれもこれも美味しくて最高でした。
山陰のお魚って美味しいですねえ…!

樹々のあいま。

境港の千代むすび酒造さんの飲み比べ♪「千代むすび」は銘柄の一つかと思っていたら酒造さんのお名前なのだそう。
とても呑みやすくてお魚に合うのです!

樹々のあいま。

部屋の向き的にお月様が望めるかは微妙なトコロです…と思っていたのですがバッチリでした!
海の上に一つ浮かぶまん丸のお月さま。
辺りが暗いので余計に神秘的に、そして強く輝いていました。

そして全天の露天風呂からの中秋の名月。明るいですね(*´∇`*)

樹々のあいま。


山陰地方は魚介類は美味しいわ、日本酒は私好みだわ、しじみパワーで二日酔い知らずだわで、おまけに雪国育ちな自分には寒さも多分耐えられるとかなんか凄く自分向きな土地な気が…したり…しました(笑)。

元々二日酔いをしない性質なのですが、翌朝のシャッキリ度が違いました。しじみパワーすごい!

なんだかものすごく贅沢な一日でした。