そんなに頑張らなくても
親子でハッピーになれる‼︎
色の魔法で自分の心の声を聴き、
ママと子どもを笑顔に変える
⭐︎魔法使いきらりん先生⭐︎
プロフィールはこちらから


ありがとう

何よりも効果ある

魔法の言葉です星



1日に何回

『ありがとう』を言っていますか?


昨日

『ありがとう』を言いましたか?


感謝してるって

思っていても

それを言葉にするしないとでは

自分や周りが大きく変わります。



感謝の気持ちを感じたのに

それを伝えないことは、

プレゼントを包んだのに

それを渡さないようなものだ。 


ウィリアム・アーサー・ウォード (アメリカの作家)

の言葉です。


あなたのありがとうの

プレゼント

渡さずじまいに

していませんか?


思っているだけじゃ

感謝は伝わりません。


『言わなくてもわかるでしょ?』

『わざわざ

言わなくてもわかってよ。』


これは

感謝ではなくなります。



せっかく包んだプレゼントが

無駄にならないように

「ありがとう」は

声に出して伝えましょう。 


その5文字の言葉には

魔法がかかっています。


やってよかった。

またしてあげたい。

自分が喜ばせた。


ありがとうは

感謝だけじゃなくて

相手の自信にも繋がります。


我が子やご主人に

『ありがとう』を伝えることは

ダイヤオレンジ生きる力

ダイヤオレンジ意欲

ダイヤオレンジ喜び

ダイヤオレンジ自己肯定感を上げる

魔法になります。


だけど

魔法の言葉は

心が安定していないと

効果は激減するんです。


不安やイライラを

溜めた状態で

ありがとうが言えますか?

感謝は伝わると思いますか?


言えないし、

伝わりませんよねアセアセ


連日投稿でお話している

吐き出し

(感情はうんち)が

ここにも繋がります。


ママが感情を溜めずに

吐き出していれば


イライラすることも減り

ありがとうのシャワーが

家の中でいっぱいになる流れ星


そうなると、

家族がニコニコして

子どもたちが

自分に自信を持てる人に育つ。



吐き出しって

めちゃくちゃ大事で

幸せになれる方法なんです。


ママが上手に吐き出しできれば、

子どもも不安やストレスを

溜めずに、人や物にあたらずに

気持ちをコントロールできるようになるんです。


ママができることは

子どももできるようになります。


ママの心が安定して

子育てが楽になるということは

子どもも生きやすくなることに

なるんですよラブラブ


今日から

小さなことでも

『ありがとう』言ってみてね✨


公式LINEはこちらから