娘が中学生の頃
学校でのことは
あまり言わず
部活のことも
話しませんでした。
思春期だろうと
娘に学校でのことを
聞くことはなかったのです。
中学卒業前
カラーセラピーをしてほしいと
娘から頼まれました。
色を選んでもらい
色からわかったことを
伝えると
『苦しかった。
だけど
私は間違ってなかった。』
娘は泣き出しました。
中学1.2年の頃
部活帰りに涙していたこと。
仲間とたくさん話し合ったり
いろんな感情を感じていたこと
『あの時はすごくつらかった
でも、私は間違ってなかったんだね。安心した。』
娘は涙を流しながら
話してくれました。
色を選んだだけで
娘の想いが
どんどん溢れ
あの時の気持ちを
癒してくれたんです。
家では何1つ
娘が悩んでいることを
感じていなかった私。
何も知らなくてごめんね。
と言うと
私の問題だから。
お母さんが解決できることじゃなかったし。
あの時は何も聞いてくれなくて
よかった。
自分の力で
仲間と話し合いながら
つらいことも
乗り越えていたんだなと
娘の強さと成長
仲間の存在に感謝した出来事でした。
娘は
どうしてこんなに当たるの?と驚き
一緒に悩んだ友達にもしてほしいと後日、
友達もカラーセラピーを体験したのです。
自分の想いを知って
癒されて、自信になる
娘の姿で
色の力を再確認できました。
あなたの中に
知りたい自分はいませんか?
あなたが今思う気持ちの奥底の本音は何だろう。
モヤモヤした気持ちの理由は
何だろう。
色であなたの心の声が
わかります。
体調不良
気持ちが上がらない。など
自分でちゃんと
自分にSOS出していますよ。
いつもと違うなと感じたら
自分のことを考える時間を
作ってみてくださいね。
色の力を借りたい時は
私がお手伝いします。