我慢ばっかりしてるなぁ。
こう感じているママ
よくぞ気づいてくれました
よくぞ感じてくれました
もう大丈夫
ママは
子育てや家事を毎日こなし、
自分のことに時間をかける時間を
どんどん短縮してしまいます
最近自分のこと
ケアしましたか?
自分の食べたいもの
食べましたか?
あれ?
こんなに髪傷んでたっけ?
ヤバい‼︎
気づいたら肌ガサガサ
え⁉️
シミできてる!
最近、肩や腰痛い
あれ?
友達といつ会ったっけ?
あれ?
去年、洋服何着てたっけ?
あれ?
悲しくもないのに
涙でてくる。
これ全て
わたしだったの。。。
こんななるまで気づかなかったの
我慢ばっかりしてるなぁと
思っているママ
よくぞ気づいてくれました
なぜなら、
私みたいに
我慢が蓄積されて
その蓄積された我慢に
フタをし続けると
マヒして
気づかなくなるんです
ママにも限界はある。
ママは完璧ロボットじゃない。
ママもしたいことはある。
ママにも夢がある。
ママだって好きにしたい。
ママも休みたい。
あー我慢ばっかりしてるなぁと
自分に気づいてあげたら、
自分からのSOSだと思って
自分のことをする時間を
数分でも作ってあげてね。
自分を大切にすることは
子どもを大切にすることに
繋がるんだよ。
今日はいつもより少し長めに
座ってみよう
今日はいつもより長めに
テレビ見ちゃお
今日は自分だけのデザート買っちゃお
今日から自分のことをする時間を
少しでも作ってあげてね