子育てに悩むママ・自分の人生を生きたい
ママに
自分の才能に気づかせ

生きたい道へと導き、憧れの人生を手に入れさせる魔法使いきらりん先生です。
プロフィールはこちら


私は、イラっとしたとき、
イヤなことがあったとき、
青い空を見て心を落ち着かせます。




は興奮を沈めて、
人を落ち着かせる力があるって知ってた?

『セロトニンの分泌を促して
リラックス効果と集中力が生まれる』
研究結果もしっかり出てるんですウインク

ある研究で

1人はピンクの壁紙と赤い絨毯の
赤い部屋に入れる。
1人はブルーのカーテンと水色の壁紙の
青い部屋に入れる。 
時計は渡さず
1時間たったら出てくるように伝えると
赤い部屋にいる人は40〜50分ぐらいで出てきた。
青い部屋にいる人は70〜80分は出てこなかった。

なんと!
色は人の時間感覚にも影響をあたえることも
わかったんです。

私は娘が試合前やピアノの発表会前に
緊張でガチガチになっていたらガーン
青の水筒を持たせてたよ。

青の持つ力
集中力UPとリラックス効果は
子どもたちの味方になってくれます

星受験生の部屋のカーテンは青色がおススメ

星子どもに
ダラダラせずに動いてほしい時は
身の周りのアイテムを青にしてみて

星子どもが泣きやまなかったら、
青い物が見えるようにしてみて

色は魔法だよ