CMYKでじっくり色選び最近は印刷物をデザインしています。印刷物の基本は四色でいろんな色を表現します。これがデザイン通りに出るかが結構神経使います。なぜならパソコンでみてる色はデジタルなので、紙に出すと色の印象がずれるが少なくないのです。さらには紙の質や厚さによっても結構印象が変わるんですよ。さらにさらにおうちのプリンターにも影響を受けますね。(これが一番大きいかも?)ですのでなるべく近い条件で試し刷りして確認します。