もー。

 

 

気付いたら

第9話になってるしーっ!

 

 

 

 

期間限定ひとり暮らしも終わり
単身赴任から帰還した夫と

ふたり暮らしが始まった

50代主婦です。

(*^-^*)

 

はじめましての方は

こちらもどうぞ

↓↓↓

 

今のポンコツぶりを晒しただけの
自己紹介

 

アメンバー申請についてはこちら

右 アメンバー申請について

 

 

 

 

 

=======

 

 

 

前回の記事、

多くの方に読んでいただいて

ありがとうございます~。

 

 

 

 

 

 

こちらの続きに行く前に

全く違う話を入れさせてください~。

 

 

母のことばかり書いていると、

自分の形相が悪くなって

いくような気がして・・・。

 

 

 

 

 

いやだ~~。

 

鬼のような顔になるの、

イヤだ~~~~(涙)

 

 

 

 

 

 

========

 

 

 

 

 

ってなわけで。

ドラマの話。

 

 

 

 

180度、

 

 

いや、

1周まわってからの

さらに180度=540度違う話(笑)

 

 

 

 

 

お待たせしました。

 

 

ドラマ

「あなたがしてくれなくても」の

感想のお時間です。

 

 

 

第3話から

例のゴールデンウイークで

 

 

ドラマの話を書く

気持ちの余裕ナッシング。

 

 

 

 

その後は

ドラマの展開が

 

 

なんなん・・・?

これ、レスの話じゃなくて

ただの不倫の話やん・・・(-"-)

 

 

 

って

 

 

なんかレビューを

書く気持ちになれなかったんだよね。

 

 

 

 

だけど、

ひさびさに行ってみますっ!

 

 

 

つーか、ただただ

ツッコんでいるだけです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

<注意>

 

ネタバレありです!

 

録画をまだ見ていない方は

ここでUターン!

 

録画を見てから

読みにきてくれるとうれしいです~。

 

 

 

 

======

 

 

 

 

 

私、

 

 

陽ちゃん(瑛太)も

新名さん(岩田剛典)も

楓(田中みな実)も

 

 

全員、ムリ~~~~(-"-)

 

 

 

 

 

 

 

まずは、陽ちゃん(瑛太)。

 

 

 

 

陽ちゃん

(瑛太)って

アホなん???(-"-)

 

 

 

 

 

 

瑛太が勤める喫茶店のオーナーが

浮気の罪滅ぼしに

家を買った、という話を聞いて、

 

 

自分の一夜の過ちの

罪滅ぼしをしようと思いつく。

 

 

 

 

頭悪すぎ(-"-)

 

 

 

 

 

 

そもそも、

オーナーは

自分の甲斐性で家を買うけど、

 

 

瑛太は

雇われ店長で

家を買う甲斐性あるん???

 

 

 

絶対にそんなん考えてないやん。

 

 

 

 

みちが

「急すぎない?」っていうの、

当たり前やん。

 

 

まあ、いいわ。

 

 

すぐに決めなくても

見に行くだけでいいっていう

陽ちゃんの意見はわかる。

 

 

 

 

 

だったら

今回の賃貸の更新は

とりあずしとこか。

(-"-)

 

 

 

 

 

たしか

すぐそこに

今の賃貸の更新日が

近づいてるんだよね?

 

 

家買うのは

来年でいいんちゃう?

 

 

そのへんのモノを買うんと

わけが違うで。

 

 

もっと

ちゃんと下調べと

資金設計、ちゃんとして~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって。

 

 

 

みち

「これ、ほかの間取りなかった?」

 

 

 

陽ちゃん

「十分だろ。今より広いし」

 

 

「だけど子供生まれたら 

 部屋 足りないよ?」

 

 

 

「ああ・・・」

 

 

 

 

陽ちゃん

子供のこと

まったく頭になかった?

 

 

 

 

 

もーーーっ!

 

 

 

こんなん絶対にイヤやーっ! 

w( ̄△ ̄;)w

 

 

 

 

 

レス以前の問題ちゃう?

 

 

 

そのへん、

結婚前に探っておくべきだよね~。

 

 

 

人生、何が起こるかわかんない。

 

 

お互いが子供欲しいと言ってても、

いろんな事情でできなくて

あきらめざるを得ない場合だってある。

 

 

 

だけど、

それとこれとは話が違うよね・・・。

 

 

 

 

 

「子供は欲しくない」

 

 

「え? ずっと?

どうしてそんな大事なこと

今まで黙ってたの?

私が子供欲しいの 知ってたよね?」

 

 

「言ったら俺から離れただろ?

みちと一緒にいたくて結婚したんだよ」

 

 

 

 

 

 

 

サイテーーーッ

 w( ̄△ ̄;)w

 

 

 

こんな思考の人と

これから一生やっていくの、

絶対にムリやん。

 

 

 

 

このあと、

みちが離れていくのがイヤで

 

 

「子供作ってもいいよ」とか

言いよってからに(←言葉遣い!)

 

 

なめとんかわりゃー!!

 

 

 

 

 

 

その場しのぎもいいとこやん。

 

 

 

 

でもって

ここで、もし丸く収まっても

 

 

またそのうち

「やっぱり欲しくない」とか

言い出しかねへんやん。

 

 

 

 

 

もう思考が幼稚園児やもん。

 

 

 

子供ができたとしても

絶対に育児も放置やん!

 

 

 

 

むしろ、

子供にみちを取られたとか

やきもち焼いて、

 

 

「俺と子供どっちが大事?」

とか言いだす

メンドクサイ夫になるやん。

 

キメツケ

 

 

 

 

 

 

 

家を買うという

人生一大プロジェクトも

短絡的発想だし、

 

 

仮に家を買ったとして

ローンを払えなくなったら

 

 

「いけると思ったんだけどなー」

とかあっさり言いそう。

 

 

 

いやや・・・

こんな夫、絶対にイヤや・・・。

 

何回言う。

 

 

 

 

 

そもそもさー。

 

 

みち、よ。

 

 

 

陽ちゃんの

その人となりを知ってから

結婚決めたんか?

 

 

 

だとしたら

アータ、

 

男見る目ないわね。

 

突然のデヴィ夫人

 

 

 

 

 

======

 

 

 

 

 

んでもって、

 

 

 

新名さん(岩田剛典)、

めめしすぎーっ!

 

 

 

9話の冒頭、

みちを見かけて

後ろから

「吉野さん!」って声かけるんだよね。

 

 

 

 

 

新名さん、

奥さんの楓さんに

レスされた挙げ句、

 

 

同じ境遇の

みちに惹かれたものの

 

 

だけど、一線を越えられないみちに

「もう会うのはやめましょう」って

何度も拒まれてるのに・・・。

 

 

 

 

 

声かけるの、

もう、やめたら???(-"-)

 

 

 

 

 

ばったり会っても

会釈だけでいいやん。

 

 

後ろから見かけたなら

黙ってたらいいやん。

 

 

 

なんかさー。

 

 

 

新名さんの

どこにみちが惹かれるのか、

 

さっぱりわからなくなってきた。

 

(顔?)

 

 

 

 

今回の放送の

最後のシーンでは、

 

 

みちの手をつかんで走り出し、

どこかバスに乗って行こうとするし、

 

 

 

陽ちゃんだけじゃなく、

アンタも行き当たりばったりか?!

(-"-)

 

 

 

ちょっとみんな、

考えなさすぎへん?

 

 

 

 

=======

 

 

 

 

 

 

で、

新名さんの妻:楓よ。

 

 

 

私、

3話のレビューを書いたとき、

 

 

楓(田中みな実)

案外、いいやつやん~って

書いたけど、

 

 

 

やっぱり要らんわ(-"-)

(バッサリ)

 

 

 

 

 

 

夫:岩田剛典が浮気して、

 

 

だけど楓はやり直そうとして、

 

 

夜に夫を誘ってみたけど、

「できない」と言われ。

 

 

 

 

 

しかも

みちとはもう終わった言う

新名さんのを疑って

 

 

彼女とはまだ続いていると

確信し、家を出る。

 

 

 

 

 

うん、うん。

 

一回、距離を取って

お互い考えたほうがいいよ。

 

 

 

 

 


 

 

「しばらくホテルに泊まります」

 

 

と楓が新名さんに送信しても

既読になるだけで、返信なし。

 

 

 

 

 

 

どうして

帰ってこいって

言ってくれないの?

 

 

 

 

 

 

って。

 

 

 

 

 

なんか

めんどくさいなっ! 

 w( ̄△ ̄;)w

 

 

 

 

自分から出て行ったんやん!

 

 

しかも

まだ初日やん!

 

 

 

 

 

それが乙女心なんか?

 

 

 

 

私、

もう「オトメゴコロ」から

随分遠のいてしまったからか、

 

 

全く理解できん(-"-)

 

 

 

そんで結局、

自分ですぐに家に戻ってたな。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の放送で

みちに会っただけでは

物足りないのか、

 

 

瑛太にまで会いにいく楓。

 

 

 

っていうか、

 

あのとき、

あの水族館の

ガラスに映り込んだ画像で

みちを特定できたの、すごない?!

 

 

 

 

 

 

 

え?

瑛太の職場なんて

どうやって調べたん?って思ったら、

 

 

 

 

 

 

興信所使ってた。

 

 

 

 

初回放送あたりの

楓の仕事の忙しさ、

どこ行ったん?

 

 

 

こんなことしてる暇あるん?

 

 

 

 

 

しれっとお客になりすまし

瑛太の助言。

 

 

 

 

 

例えば、浮気してたりして。

 

 

 

 

もうさ。

 

 

ねちっこいわ。

 

ねちっこすぎやわ。

 

 

 

 

 

 

でも

瑛太が

 

 

「それはそれで俺のせいなんで」

 

 

って、

 

 

ブーメラン

ばちこーんって

田中みな実にヒット。

 

 

 

 

ちょっとスッとしたわ(苦笑)

 

 

 

 

 

 

=======

 

 

 

 

 

もうさ。

 

 

両夫婦とも

絶対の絶対に

やり直すなんてムリやん。

 

 

みちと新名さんも

一緒になれないね。

 

 

 

 

 

それぞれ

まだ子供もいないし

若いんだから

 

 

離婚して

一からやり直したほうが

賢明じゃないかなー。

 

 

 

 

って

心の中で

ツッコミながら

楽しんでます。

 

 

 

(私が一番ヒマ)

 

 

 

 

 

関連記事

↓↓↓

 

 

 

今シーズンの注目ドラマ

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する

 
 
 

応援クリックお願いします。

↓↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 
 
 

 

 

自宅教室案内はこちら

右 自宅教室フリークラスのご案内