こんにちは、なおりんです(*^_^*)

 

 

 

 

前回の記事でブログ復活!と書きながら、また放置していました。

 

 

 

 

毎度のことながら、毎日いろいろ悩むところがありましてねえ・・・。

 

 

 

 

ここまで毎回悩んでいると、みなさんも呆れちゃうよね~~(・▽・;)

 

 

 

 

私も呆れてます(苦笑)

 

 

 

 

そんなうだうだめそめそしている私も、

 

 

 

 

少しずつ、少しずつ、自分の時間を取り戻しつつ頑張っています。

 

 

 

 

もちろん、家事優先で頑張んなきゃいけないことは重々承知だけど、

 

 

 

 

まずはトールから(笑)

 

 

 

 

去年、長男の高校野球集大成から息子二人のダブル受験ということで、

 

 

 

 

1年間お休みしていた井川先生のお教室も6月から復活です♪

 

 

 

 


一歩ずつ

 

 

 

 

 

こんな大作からの復活で大丈夫なんだろうか・・・(・▽・;) 

 

 

 

 

 

しかも、みなさんはもう取りかかっていて、

 

 

 

 

ただでさえ筆の進みが遅い私には、いきなりの難関です(;^_^A

 

 

 

1年間お休みしていた間、

 

 

 

通信の課題をがんがん書くぞーっ!って思っていたのに、

 

 

ほんのちょーーーーーーっとしか進まず・・・(T▽T)ノ (←想定どおりっちゃあ、想定どおり)

 

 

 

 

今月はがんばって筆を持って、

 

 

 

 

リハビリに励むとします(^_^;)

 

 

 

 



一歩ずつ

 

 

 

 

 

 

そして、また追加してしまった3点。

 

 

 

 

近所のお教室で1か月前にお願いしていた素材です。

 

 

左の素材は、何を描こうと思って買ったのか忘れてしまったという・・・(・▽・;) (大丈夫か、アタシ?!)

 

 

 

 

右の下のプラーク大は、井川先生の本のものを描こうと思っています♪

 

 

 

 

右の上のカットアウトのウッドは、近所の先生にお願いしたもの。

 

 

くまがい先生ファンには、何の素材かわかりますよね~~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリック、どうぞよろしくお願いします~~ヽ(^。^)ノ

 

↓↓↓

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ