昨日は、待ちに待ったトールペイントフェスティバルがあったので、

 

 

 

 

10年以上のお付き合いをしている、トール友達 ゆみりん と一緒に行ってきましたよ~~(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

ゆみりんとは、トールの考え方とか、好みとか、もちろんプライベートな面なんかもとっても気あがうので、

 

 

 

 

 

 

本当に仲良くさせてもらってます♪ 

 

 

(性格は全然違うんだけどね。

 

 

 私は、ちゃらんぽらんで、何も考えずに行け行けゴーゴーだけど、

 

 

 ゆみりんは、とっても慎重だし、真面目で、そして顔もかわいらしくて、とってもおしゃれ♪)

 

 

 

 

 

 

そして、いつも私の悩みを聞いてもらって、いろいろと助けてもらっています。ありがたや~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

====

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時開店前に百貨店に到着~。

 

 

 

 

 

 

開店と同時にエレベーターに直行したら、

 

私たちと同じようにエレベーターにがーっと直行する同世代の面々。

 

 

 

 

 

 

もしやこれは・・・と思っていたら、

 

 

 

 

 

 

満員になったエレベーターは、7階ボタンだけが押されて、直行でした! 

 

 

おーっ! やはり、みんなペインターさんなのね~~!

 

 

 

 

 

そしてエレベーターが開いたら、一目散に会場へゴーっ! 

 

怖い、怖いわ! この人波~~!w( ̄△ ̄;)w

 

 

 

 

 

 

と思いつつも、、

 

もちろん私もしっかり向かいましたとも。ええ。

 

がっつですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてゆみりんと、わーっ!ラブラブ きゃーっ!音譜 と言いながら、

 

お目当てのブースを、あっちこっち移動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これかわいい~~と言っては、買い物袋へ IN。

 

 

これ描いてみたい~~と言っては、買い物袋へ IN。

 

 

これ難しそうだけど、描けるかなあ~と言っては、買い物袋へ IN。

 

 

 

 

 

 

 

2時間半ぐらいさまよったあと、

 

腰も痛いわ、人ごみに疲れるわで、そろそろ切り上げようとなったとき、

 

 

 

 

 

 

 

ゆみりんと二人、

 

「会計に行く前に、ちょっと冷静になって見直そうよ(´・ω・`)ショボーン」 ということで、

 

 

事業仕分けを行いました。(予算がないって、いやーねー。)

 

 

 

 

 

 

で、私の低予算によって厳選された品々はこちらです!

 

 じゃーん! (というほど、品数はないけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


          一歩ずつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

井川先生のパケット、いろいろです~~。

 

 

 

予算がないので、キットものは断念ですう~~。

 

 

ミシンの形をしたウッドのデザインもかわいらしくて欲しかったんだけど、断念。

 

 

ああ、貧乏って、いやーねー。

 

 

 

 

 

 

 

先生や講師さんたちによる作品販売もあったんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

もう人だかりがすごいもんだから、見るに見れなくて。

 

 

ほら、私、気が弱いからね~(´・ω・`)ショボーン

 

 

(ん? どこからか失笑が聞こえたけど? )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          一歩ずつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、くまがい先生のデザインパケットです~。

 

 

 

 

 

 

 

 

この作品、今回のフェスティバルのはがきや宣伝に使われていて、

 

 

 

 

 

 

「ぎゃーっ! かわいいっ!!ラブラブ 今は描けないけど(背景難しそう)、いつか描いてみたい!!」 と

 

 

超A級で一目ぼれした作品です。

 

 

 

 

 

でも、きっと一点もの販売のデザインであって、

 

パケットにはならないんだろうなって諦めていたんだけど、

 

 

 

 

 

アンジュさんのHPで、パケットになると知って、すごくうれしかったです!

 

 

もう、鼻息荒くして、楽しみにしていました!!! 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ 鼻息荒くした割には、

 

井川先生ブースで興奮して、途中からすっかり忘れていたんですけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

限定数が限られていたら、ゲットできないところでした。

 

 

年いって忘れっぽくなって、いやーねー(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってから、中身を見てみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


          一歩ずつ

 

 

 

実物大の、こんなにキレイな高画質カラーコピーがついていました!!!

 

 

 

 

これ、額に入れたら、描かなくても十分なのでは・・・と思わせるほど、きれいなコピーですよ ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、これまた会場で一目ぼれしたもので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


          一歩ずつ

 

 

 

 

 

島谷恭子さんのデザインパックとウッド。

 

 

 

 

 

島谷恭子さんって描いたことないし、このデザインの右上のグラデーションやトナカイやソリがとっても難しそうで

 

 

 

 

すんごく迷ったんですが、

 

 

デザインパックの裏の説明書きのところに、

 

 

 

 

 

「描きかたも手順もわかりやすくていねいに説明されていますので、

 

 

 

 

 

 初めてのかたでも完成作品とほぼ同じものを描き上げることができます」

 

 

 

と書かれてあったので、それを信じて買ってみました。

 

 

 

 

描けなかったら、怒るからね! アシーナ!w( ̄△ ̄;)w (←販売会社)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまあ、私はこの作品たちだけを買いました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選ばれた諸君! おめでとう! (?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってダーリンに報告したら、「・・・ちゃんと描くなら買ってもいいんだけど・・・」と、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あきれ顔でした~。(・▽・;)

 

 

 

 

 

 

こ、今度は、ちゃんと描くからさっ! ねっ! ねっ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

え? 去年 買ったやつ?

 

 

 

 

 

 

 

えっと・・・・・・(・▽・;)。    

 

(買ってファイリングしたまま1年間放置) ← トップシークレット

 

 

 

 

 

 



 

 

 

今日の記事を楽しんでいただけたら、クリックをお願いします♪


 

   ↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村