一歳半健診 | 福島県 大人可愛いグルーデコ® ドンネ ネイル リボン クラスマリエ

福島県 大人可愛いグルーデコ® ドンネ ネイル リボン クラスマリエ

指先を美しく、ジェルネイル
ネイリスト検定2級所持
衛生管理者
そしてキラキラの魅力にはまり
JGA認定講師になりました。
フラットなデコからグルーデコ®
ユリシスドンネ
可愛いおりぼんM-Style Ribbon
クラスマリエ カバーリングレッスン
k's ribbon Watch



一歳半健診があり、行って来ました。

今回の健診は、9/25から10/1生まれの子供が対象だったのですが、30数名いてました。
さすがに、誕生日も近いだけあって殆ど同じくらいの体型(背丈)の子供が多かったです。

受付して保健師さんと問診。

積み木を積んだり、それとなーく、指差しをしたりしました。
次は、歯科検診

いやぁどの子供も泣いてる泣いてる(笑)
勿論、うちの子もしょぼん
虫歯はないけど、歯石になっててそれを取ろうとして磨いてたから、歯肉炎になりかけてるとの事叫び
歯石は、歯みがきでは取れないから歯医者に行ってみてと。
ただ、先生によってはとらずに様子を見る場合もあるみたい。
泣いたり暴れたりしたら取れない(とらない)らしいし。
とりあえず、今の状態よりも悪くさせない事だそうな。
歯みがき頑張ってもらわなきゃDASH!

そのあと、新しいオムツにかえて体重測定。
こちらも泣いてる子供多かった。
身長が寝かせて計るから、みんな嫌がってたなぁあせる

体重は、10.5キログラム
身長は、79.1センチでした。

まあまあ平均って所でしょうかね。
ぽっちゃり気味やけど(笑)

内科の診断
これまた問診で泣く~しょぼんしょぼん
お男の子なので、お玉の状態なども診てもらい心音なども問題なし。

歯みがき指導
磨き方や、歯ブラシの選び方、かえどき等教えてもらいました。
仕上げ磨き用の歯ブラシは、一ヶ月くらいでかえたほうがいいみたいですね。
確かに新しいやつのが磨きやすいもんなぁ。
あと、やっぱり毎食後に磨く習慣をつけた方がいいみたい。
面倒くさくて、最近は寝る前しかしてなかったからなぁ汗ごめんなさいショック!
明日からかーちゃん頑張るよDASH!

最後にまた保健師さんとお話して終了。

最近ご飯の準備してる時に、ご飯ご飯ってめーっちゃ泣きながら催促してきて、服とか引っ張ってくるから、ついついイライラして怒ってしまう事が多くて、怒ってるのを本人は、わかってるのか聞いてみたら、まだこの月齢は怒られてるってあんまりわかんないみたい、もしくはわかってても自分で怒られるから辞めようとか抑制が出来ないから、なるべく怒らないであげてって言われましたシラー

いっぱいほめてあげて~って。
怒り方も、ダメ!アカン!コラッ!を連発してたから考えて注意しないとなぁ得意げ

でもでもイライラしてる時は、ついついやねんけどなぁしょぼん
ぐっとこらえるしかないかな。

親のリラックスは、こうした時に必要なんやなぁ~
ちゃんと私も息抜きしないと、と思いました(笑)




Android携帯からの投稿