☆9ヶ月妊婦検診☆2回目 | 福島県 大人可愛いグルーデコ® ドンネ ネイル リボン クラスマリエ

福島県 大人可愛いグルーデコ® ドンネ ネイル リボン クラスマリエ

指先を美しく、ジェルネイル
ネイリスト検定2級所持
衛生管理者
そしてキラキラの魅力にはまり
JGA認定講師になりました。
フラットなデコからグルーデコ®
ユリシスドンネ
可愛いおりぼんM-Style Ribbon
クラスマリエ カバーリングレッスン
k's ribbon Watch

w34w5d☆

昨日2週間ぶりの検診に行ってきました-!!

私の体重は前回+400グラム(妊娠前から+5、8キロ)

赤ちゃんは推定2306グラムで標準♪

子宮頚管の長さの測定はなかったけど子宮口は閉じてるのでひとまず今と同じように安静に無理しないようにと。

張り止めを36wまでの10日分を処方してもらいました。
でも次の検診は36w4dで行くので4日間薬飲まなくても大丈夫かなぁ…急に飲むの止めると張りがひどくなったりして☆

あとオリモノ検査もしました。結果は次の検診で。

それと次回はNSTをするみたいです。後期の助産師指導もあるみたいでバースプランの相談をします。用紙をもらってきたので次の検診までに記入しなきゃ。

内容は…

立ち会いをどうするかとかどんなお産にしたいかとか
カンガルーケアをしたいか
母子同室を希望するかとか
なんでも書いていいみたいです。


初めてやから何がいいのかわかんないけど(^-^;

mixiのコミュを見ると臍の緒切ったり、なんか胎盤を食べたりも出来る病院もあるみたいで驚きですΣ(゚ロ゚ノ)ノ
レバ刺しに似てるらしいですよ…(^-^;

私は遠慮しますけどね…



赤ちゃんの姿なんですが…
私の背中のほうを向いててエコーでは後ろ姿しか見えなくなっちゃってました。
でも赤ちゃんの向き的には正しい向きになってるとの事でこれからも、エコーでお顔うつらないかもって言われちゃいました☆

腹部エコーありの診察にしないと赤ちゃんの体重がわかんないので次回も腹部エコーありの診察を予約しました。36w臨月だし。
次からは多分1週間ごとになって内診のみの診察と腹部エコーありの診察を交互にします。

とりあえずもう2週間大人しくしますo(^-^)o