猫の病気で一番怖いのはFIP(猫伝染性腹膜炎)じゃないかなと思う。

私は、8年前から猫を飼っているのにこの病気のことを最近まで知りませんでした。

でもFIPを発症して亡くなってしまう猫が少なくないことを知ってとても悲しいです。

我が家のりゅうくんも痙攣発作を時々して、FIPの症状の中に痙攣というのもあるみたいなのでFIPの可能性もあると獣医に言われました。

でも血液検査でFIPの遺伝子検査ができるみたいでこれを受けたら陰性だったからFIPではないと診断されました。

FIPは治療法も予防法もないみたいで…。

獣医学が進歩してFIPの治療法が見つかることを切に願います。


りゅうくん。いつもちょこんと座ってます。



キラリとステファンは私が帰宅したときこんな格好で寄り添ってました。

みんな長生きしてね。


Android携帯からの投稿