こんにちは!
心のコンサルタント 森 由佳子です。
~「幸せ」について考えてみる~
理想の家、憧れの車、
趣味のモノに囲まれ
好きな時に好きなことをする
最高に充実した毎日
人ひとりが、こんな生活をするには
年収2000万円もあれば
欲は満たされるのだそう。
それ以上の収入があっても
生活はさほど変わらないし
年収が100万円増えても
幸福度は2%しか変わらないという。
(ハーバード大学の調査より)
だから!その2000万円が欲しいの!
と、どこからか聞こえてきそうですが、、
ある調査では、
社員が企業に対する忠誠心を失うことで
経済的損失は、1年で約3兆円にもなるそう。
社員の感情が、企業の売上や利益に
直接関係することが明らかになっています。
ただ、ここで大切なことは
仕事に情熱を持ち、
会社や上司に認められ
収入を増やせれば幸せになれる
というわけではなく
家族や友人と良好な関係を築く方が、
ずっと生き甲斐を感じ、
幸せになれるという事なんですね。
経営にとって売上は大事だけど
売上だけに執着して事業を行っていると、
不思議とお金は逃げていく
何故ならお金を出すのは「人の気持ち」だから
経営者の心得として
・社員が安心して働ける環境を作ること
・職場の良好な人間関係を作ること
これが、1番の利益を生む方法。
尊敬する先生に
コンサルタントの仕事で、コレができれば良い!
と言われたことは
『クライアントさんのモチベーションを、常に上げること!』
良い情報をシェアしたり、
仕事のやり方をアドバイスしたり、
時には自信をつける言葉をかけて励ましたり
「気持ちが上がること」をするだけ。
それだけで、利益が上がって行くのだそう。
サービスを提供するとき、
お客様の要求に応える事だけを真剣に考える
・どうしたら悩みを解決できるのか
・どうしたら喜んでもらえるのか
・どうしたら心の闇を取り払うことができるのか
このことだけに集中する
本気でお客様の悩みを解決し
モチベーションを上げることに全力で取り組む
そして、自分のサービスをお客様に捧げる
そうすることで、お金は後から必ずついてくる!
と私は信じています。
自分の仕事で、
対価をいただく事は嬉しいけれど、
それ以上に、お客様に喜んでもらうことの方が
ずっと価値がある!
そんな充実感を味わえる日常がとても幸せ!
これからも、そんなスタンスで
講座を提供していきたいです!
あなたの、今の性格タイプは?
こちらのLINE登録で『性格タイプ診断』始めてみよう!🔜