新学期はボリュームおにぎらず♪ | 巻いて楽し♪切ってウレシ♪飾り巻き寿司  きらり巻きべぇの巻き巻キッチン

巻いて楽し♪切ってウレシ♪飾り巻き寿司  きらり巻きべぇの巻き巻キッチン

宗像市内を中心に飾り巻き寿司教室を開催中。
切る前のドキドキ。できあがった時の感激がくせになる飾り巻き寿司。季節ごとの絵柄や楽しいモチーフが食卓を華やかにします。

今日から息子も新学期。
私もようやく平常運転です。

さっそく今日からおにぎらず。

{B3871328-6810-40BF-8C84-74B7E3E98062:01}

まずはチキンカツと青じそのおにぎらず。
そして、もう一種は照り焼きチキンと
青じそ、卵味噌のおにぎらず。


{B27B3C03-EB3D-4FBA-9251-7FF7262D7950:01}


おかず系をサンドしたので、
かなりボリュームのあるおにぎらずになりました。


今回のご飯は黒ゴマ入り。
でも黒ゴマだけでは味がしないので、
黒ゴマとゆかりを混ぜています。

{43D1B120-1721-4FE2-9AC1-3F0572A58B2C:01}

この方法、飾り巻き寿司でも使う方法なんです。


パンダの目や耳など、黒いご飯が必要な時に、黒ゴマとゆかりを混ぜて、それを酢飯に混ぜています。

黒ゴマとゆかりの風味が、ご飯をよりおいしくしてくれます。

{391CC8AF-B557-47BB-B4E7-299C87A6EAEE:01}

※デコ巻きのパンダ


ぜひお試しくださーい