のりパンチ?のりパッチン?こんなにあった〜 | 巻いて楽し♪切ってウレシ♪飾り巻き寿司  きらり巻きべぇの巻き巻キッチン

巻いて楽し♪切ってウレシ♪飾り巻き寿司  きらり巻きべぇの巻き巻キッチン

宗像市内を中心に飾り巻き寿司教室を開催中。
切る前のドキドキ。できあがった時の感激がくせになる飾り巻き寿司。季節ごとの絵柄や楽しいモチーフが食卓を華やかにします。

ゆっくりした時間があったので、
飾り巻き寿司に使う道具を整理整頓していました。

はかりや、まきす、ボールなど
たくさんの道具に混ざって
存在感があるのが、これ‼︎

{0F04AD44-1754-4374-8085-F8D038D49605:01}

のりパンチ!

全ての飾り巻き寿司に使うわけではありませんが、カエルやクマなどの表情には
欠かせないのりパンチ。

{DC602CC6-E751-45E6-90B8-A18DA3ADEBA2:01}

※デコ寿しの本より

のりで作る目を変えると、表情もずいぶんと変わってきます!
ハサミで小さく海苔を切る手間が省けるので、重宝しています。


キャラ弁コーナーや、100円ショップで買い集め、気がついたらこんなになってました


桜の満開宣言が出された福岡。
私も近くのお寺で、桜を眺めてきました。

{501BAE3C-4800-4EF3-B680-F8B39C3E7E0D:01}

もう少し、ゆっくり桜を楽しみたいのになぁ~(≧∇≦)