いつもご訪問いただきありがとうございます音譜
 
秋風が~照れ
心地よい季節ですね
オータムフェストも始まりました
 
さて今週ご紹介する
札幌市南区はビックリマーク
cafe cuco ですヽ(^o^)丿
 
かつては自衛隊さんたちで夜も賑わったという
(そのように聴いております<m(__)m>)
真駒内本町
 
すっかりシャッター街になっており
さびれた~感がいっぱいだった
真駒内本町に!!
 
この春にオープンした素敵なカフェです

 

じょうてつバスの営業所の入り口すぐ向かいにある

マコマナイプラザビル

本当に古いんです・・・・が

この目立った赤いドア

通っていてもとても目立ちます!!

入り口もこのようにおしゃれ感が漂っておりまして

 

赤いドアは・・・

横に引きます

 

店内の写真はお客様もいらしたので

控えさせていただきましたが

カウンター席

窓側に置かれたテーブル席

奥には壁に沿ってつけられた長いテーブルの落ち着いた席 と

 

自分の気分、好みで席を選んでいただけますドキドキ

 

ランチもドリンク、サラダがついて980円と

とってもリーズナブルラブラブ

ですが

この日はトーストをいただきましたニコ

ヨーグルトとウーロン茶付きです

このパンは あの!

おかめやのパンです!!

 

ゆで卵に味噌マヨネーズを乗せて焼いたもの

めちゃーーーーおいしいラブラブラブラブラブラブ

(´艸`*)

ふわっふわでミミはカリッパン

 

まんぞくです!!ラブ

 

そして

階段の下にキッズルームがありまして

その上階には個室があります

 

建築デザインを本業とされている方が

作られていて

奥に工房もありました。

 

かっこよかった・・・

 

父が昔、大工をよくしていたので

そういった現場?工房みたいところって

とてもワクワクするんですよニコニコ

 

 

それとですね

この真駒内本町

本当に建物がみんな古くてさびし~感じだったんですけど

同じ時期に

カレーで有名な

奥芝商店さんも開店し

この並びの一番奥にカフェがあります。
 
老舗の焼肉屋さんもあるんですけど
反対側には
タイガーという居酒屋さんかな
ちょっと今っぽくないですか(^^)
 
こんな風におもしろそうな通りになっています
 
道路を挟んで向かいは
これまためちゃくちゃ古かったボーリング場が数年前に閉館し
スーパーが営業中
 
すぐ近くには
長谷川商店さんもございます
 
 
地下鉄真駒内駅から10分くらい、中の島駅からバスで15分くらいかな
車ですと裏に駐車場があります。
 
時間は11:00~18:00までです
 
お近くにお越しの際は
是非~音譜