こなつです。
お盆は明日からですが
主人の仕事の都合で
なかなか13日に
お墓参り出来ることが
少ないんです。
13日が土日なら
行けることも
あるんですけどね。
今年は今朝お墓参りに
行って来ました。
早起きして
お赤飯を炊いて
法界折を作りました。
精進料理なので煮物は
椎茸と昆布のお出汁で
作っています。
酢の物にカボチャの甘煮
茄子の胡麻味噌田楽
既製品は無しです。
お赤飯は甘納豆を
使っているので
甘いんです。
甘納豆が甘いから
お砂糖は足さずに
食べやすい甘さに
仕上げています。
普段なんにもしない
嫁なのでこういうときは
頑張ります(笑)
少し時間もあったし
お天気も良かったから
お墓で主人と折り詰めを
食べてきました。
お墓の前で
お腹いっぱいを
連発して(笑)
ケラケラ笑いながら
ご先祖様と一緒に
頂きましたよ。
とっても気持ちが
スッキリしました。
今年の法界折
ご先祖に喜んで
もらえたかな🎵
明日の朝は主人の実家の
仏壇用に同じ折りを
作ります。
お義母さん商売で
忙しいからね。
ではまた。