おはよううございます太陽

先日、頼んでいたスギナ茶が届きましたお茶
なぜスギナ茶かって

イスラエルのkanaさんがスギナ茶が癌に効果があると教えてくれたんです

スギナは、人間本来が持っている免疫力を高め、デトックスしてくれる雑草で…

奇跡の薬草と言われているそうなんです。

そんに良いお茶ならさぞかし高いんだろうと調べてみると…

や、安いこれなら買える!

私が購入したスギナ茶は
送料込みで554円
注文してすぐ届きました

{39CE5F89-B1BB-46BB-BDC5-8610B68B622F:01}

ただ…私は今、他のお茶も飲んでいます。
知人から教えてもらったねじめびわ茶というお茶お茶

鹿児島大学との共同開発されたお茶で、「ガン細胞増殖抑制剤」と「ガン細胞アポトーシス誘導剤」の特許を取得しているお茶だそうです。

1包で約1㍑のお茶が作れ、1包あたり25~30円とペットボトルのお茶を買うより全然安いティーポット

{F62F79ED-3418-408A-A895-1363CCA3F77E:01}

あと…
ドクダミ茶

私は小さい頃アトピー体質で皮膚が弱かったんですが、祖母がドクダミ茶がアトピーに効くらしいと聞いてドクダミ茶を毎日飲ませてくれました。

最初は飲み慣れない味のお茶だったけれど、飲めなくない味。

数ヶ月飲み続けると、味もやみつきになり好きになり…

アトピーがなくなりましたごきげん

ドクダミはアトピー以外にも色んな効能があるみたいで、病気になって皮膚疾患がで始めたのを機にまた飲み始めました。

それと、以前話したことがある友人が買って持ってきてくれていたJWT(ジェイソン・ウィンターズ・ティー)というハーブティーハーブ

これはちょっと高いです

まぁ~たくさんありますが
全部ミックスして飲んでいます。

なので今後はねじめびわ茶にドクダミ茶にJWTにスギナ茶が仲間入りすることになりました

この前教えてもらった
トマトジュースも飲んでるし…

今までが水分取らなさ過ぎだったから、病気になる前と比べたらすっごい量の水分取っています。

というか、あのころが摂らなさすぎで今が普通なのかもしれません。

たぶん、あの頃の私の血液はドロドロしていたはずy

血液検査中に看護師さんに「水分取ってる?血液が脱水症状起こしてるよ」ってさらーっと言われたけど、

血液が脱水って…ヤバイ

よっぽどドロドロだったんだろうな。。。

今は水分たくさん摂るようになって少しは改善してくれたかなは?

そして、ねじめびわ茶に同封されていたチラシに面白いものがありました。

皆さんも何個当てはまるか
試してみてくださ~いキャー↑

1.朝食を食べないことが多い。
2.揚げ物、お肉が好きだ。
3.野菜はあんまりたべてない。
4.お魚、とくに青魚はめったに食べない。
5.甘いものが大好きだ。
6.果物を良く食べる。
7.就寝時刻は午前0時過ぎが多い。
8.運動はあまりしない。
9.疲れているのに眠れないことが多い。
10.朝、起きるのがつらい。


何個当てはまりましたか


結果は…
















じゃん

1~0…血液サラサラ
2~4…少しドロドロかも
5~7…かなりドロドロかも
8~10…とってもドロドロかも

あくまで目安だそうですが、ちゃんと水分補給をして血液サラサラ目指して頑張りましょううふふ
  

あっ、でも一度に過剰の水を摂取すると水中毒になることもあるようなので気を付けてくださいね。

体にいい適量の飲み物ををゆっくり飲むようにした方がいいみたいですねaya


昨日の検査結果は後ほどUPしま~すラブ


それでは今日も
ポジティブシンキング
で頑張りましょう


今日も読んでくれた皆様に
素敵な一日が訪れますように


この画像をクリック
してくれると嬉しいです
↓
にほんブログ村 病気ブログ 末期がんへ

クリックしてくれてございます
とっても励みになっています