ポスター作り | 大東市◆kirapin☆scrap◆スクラップブッキングサークル

大東市◆kirapin☆scrap◆スクラップブッキングサークル

kirapin☆scrapはいづいづが運営しています。
2014年9月より公民館サークルもスタートしました。

ご訪問ありがとうございます。 

スクラップブッキングで素敵な思い出をキラキラ輝かせたい!を

コンセプトに「kirapin☆scrap」のサークル活動をしていますゆうこです。


「kirapin☆scrap」の活動は、


大阪府大東市にて行っています。


JR学研都市線 住道駅から徒歩5分の公民館です。


京橋駅からは、快速に乗れば5分ほどで住道駅です。


♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥



いままで、「kirapin☆scrap」のチラシを置いてもらう時には、スクラップブッキングを知ってもらうためにポスターも一緒に貼ってもらっています音譜



いままでのポスター↓


大阪 大東市 スクラップブッキングで素敵な思い出をキラキラ輝かせよう!!                           
↑大東市 中央図書館


大阪 大東市 スクラップブッキングで素敵な思い出をキラキラ輝かせよう!!
↑大東市 西部図書館


大阪 大東市 スクラップブッキングで素敵な思い出をキラキラ輝かせよう!!
↑大東市 アクロス1階


チラシだけ置いていても、スクラップブッキングを知らない方にとっては、「はてなマーク」だと思うんです。


そして、今回は子育て中のママさんのお子様の成長の記録、写真整理のおてつだいをさせて頂きたいと思い、ママさんたちが集まるような場所に貼ってもらうポスターを作りましたニコニコ


まだ、貼らせて頂けるかはわかりませんがあせる


子育て中のママさんとお子様向けに、おもいっきりカワイくしましたよニコニコ



大阪 大東市 スクラップブッキングで素敵な思い出をキラキラ輝かせよう!!


私自身、スクラップブッキングの教室に通い始めたのは、娘が1歳半のころでした。


私は、とってもいい気分転換になりました。詳しくは、エピソードが長くなりそうなので、後日書かせてもらいますね。


ぜひ、子育て中のママさんたちにも月1回のリフレッシュになればいいな。と思っていますニコニコ


また、ポスターを貼らせて頂くことができましたら、報告させてもらいますね。


読んで下さり、ありがとうございました。