着痩せできるコーディネートのコツ
更新するする言うてしてなかったので…
ちょこちょことしていこかな、と

冬は本当悩み多い季節

寒いから重ねたいけど
太って見えるから重ねたくないし…
"細く見えるアウター"
"細く見えるバランス"
そこらへんを理解したら
スタイル良く見えるようにはできます

調子乗ってこんなん載せてますけどね
え、別に普通やん?
って思うでしょ、でもね。
スタートが………
これやと思ったら
え?
着痩せヤバ

って思いません?
むしろこれだけちゃうからね。
肩幅もあるし背も低いし
ほんまに難しい体格してる

だけど、デブやけど、デブなりに、
人より肩幅があることで
他のとこが細いように見える
めっちゃ良く言うと
メリハリバディ❤️ですね←ぇ。
なんにも差がないノペーッとした体より
多少ゴツくても、肉ついてても、
太いとこと細いとこに
差がある方がいじれます
断言

それではスタートしましょう。
とりあえず、
一番太いケツと太もも部分を隠してみる。
もうこれだけで、
足が細いかのように見えますよね

なるほど、
じゃあロング丈だ

…肩が華奢な人はそれで合格です

でも私には肩幅がある。
そう、妖怪カータハーバーだ
お前はタラコや

カータハーバーの呪いを受けた人間が
ロング丈のかぶり系を着ると
細いところを強調しすぎると
逆にゴツいところも目立ってくる。
というわけで
お尻と太ももを隠すミッションは忘れずに
締め色(濃いめの色ね)チョイスで
なるべく丈は
ギリギリお尻隠れるくらいにしますか、と。
ヌリカベ感が軽減されたの、
分かりますかね?
ヌリカベはヌリカベでも
ちょっと控えめなヌリカベになれたの
分かりますかね?
お前はキノコや

…とまぁ
そんな感じで
短足な私は
脚を盛ることは忘れません

外出しません!盛るまでは!
脚を長く見せることで
縦横のバランス比が変わるので
ヒールは履いた方がいいよ。ほんと。
歩く時姿勢を保とうと思うと
お腹の筋肉とお尻の筋肉、
あと脚も使うから引き締まります。
ほんまやで!私これでも引き締ま…
ほんまのこと言うと
丈が長めのトップスにする時は…
ロングマフラーで
こんな感じで。
縦ライン作った方が細く見えますね。
んで、最後にアウターいこうぜ、と。
アホなことばっか言うから長くなるわ…
スキニーとかレギパン、
ショーパンとか膝より上のスカート…
足の細い部分(膝、すねあたり)を出す時は
ロング丈の羽織り(Aラインだとなお◎)が
圧倒的にオススメですな。
私が着てるのは
ネイビーのモッズコートです

…が。
長くなりすぎたから
アウターはどうせちょこちょこ着るし
次の機会に((なるべく早くのつもり))
紹介しますねん♩♩
自分が疲れた←
それでは最後に。。。
これがこうなると思ったら…
着痩せって
ほんまにあるんやな
って思うでしょ

私は…
自分がキレイに見える服しか
選びません!!!!
しかしゴツくて
服が入らないから
いっぱい持ってません!!!
切実か!!
お前はマリオや

サイズさえ合わせれば、
入りさえすれば
ゴツかろうがスタイル良く見せられるから。
KINGLILYは女子アスリートを美しくする。
絶対に!!!!!!
着痩せコーディネートのこつは
こちらにまとめてあるので
暇な時ぜひ。
👇