14、15日と・・・
代々木第二体育館で行われた
明治杯 全日本選抜レスリング選手権大会
のお手伝いに行ってきましたー

優勝した選手、
プレーオフに勝った選手を
インタビューコーナーに誘導する
ってゆうだけなんですけど

現役時代にお世話になった
協会の方から連絡があって・・・
人が足りなくて困っているから
手伝ってくれないかな
って。

ちょうど後輩の
応援に行くつもりだったから
二つ返事でOK-----

これを引き受けると
決勝に進んだ仲間を
大声で応援できなくなるんだけど
わたしが現役のとき
裏方をしてくれた方がいたから
スムーズに進行してたんだなって
今ならわかるから

応援は、きっと心に伝わるしね

会場にいくと
懐かしい顔ぶれのみんながー

監督、コーチ陣
仲間、仲間の親御さん、ご兄弟
元選手だった先輩方
元所属の会社のみなさん
たくさんの方に会えてHAPPY





人生懸けれるものがあるって
本当に素晴らしい





追ってくる存在への不安と緊張の中
自分を磨き高めることをやめず
連勝を続ける選手

今年こそは自分が
と

今持っているすべてをかけて
チャンピオンを本気で倒しに行く選手

元チャンピオンの
劇的なリベンジ

優勝を目指して挑戦するも
敗れて溢れる涙

人生の熱い瞬間を
たくさん見せてもらいました





感動感動感動





人生の中でひとつ、目指すもの
手に入れたいと自分が思えるもの
それがあればこんなに
人間は輝くものなんだと
改めて感じさせられました

目指すものがあると
次から次に試練や壁が訪れる

特にスポーツは・・・
試合までの日々は
筋肉が悲鳴をあげて息が切れて
うまくいかないことの方が多くて
悔しくて隠れて泣いたり
それでも自分を信じたくて踏ん張って
そんな日々の連続連続連続





試合当日は緊張に心を奪われながら
自分の戦いをすることに
全神経を集中して・・・
みんな同じ思いなのに
一番高いところに上がれるのは
ただ一人(1チーム)





どんなに苦しくても
何回涙を飲んでも
それでもやっぱり
本気で挑戦することは楽しいよね

悩むことも苦しいことも
たくさんあると思うけど
自分を信じることをやめないでほしい

まだまだ、まだまだ、
そう信じているうちは
心も体もついてきてくれるから

後輩たちの必死の頑張り
同期や先輩の怪我を抱えての連勝
もう全部全部カッコよすぎた





わたしは心から
ここで生きてきたこと誇りに思う

わたしはオリンピックに出れなかったし
世界選手権で優勝できなかった
でも本当に本当に
心からやり切った
って思えたとき

それまでの自分も今の自分も
愛せるようになった

みんなやり切ってほしい



出し切ってほしい





いつか来る引退の瞬間
悩みながらじゃなくて
我がレスリング人生一片の悔いなし

って心から言えるように

一度の人生の中の今
レスリングを選んだ今を
今の自分全部懸けて
挑みまくってほしい





めっちゃ応援してるから









あーーーもう
みんな大好きーーーーー



感動をありがとぉぉぉうえいあ



そして
わたしも引退して3年、
やっと・・・やっと・・・
今年は自分がデザインした服が
形になりそうです





いきなりドーンとはでかくなれないけど
ここまで来たよ

本気の想いが
経験の機会や出逢いを
引き寄せてくれました

3年間いろんなことあったけど
一瞬も諦めなかったよ





みんなが勇気をくれたから
ありがとぉぉぉうううえーん





みんなが女の子としても輝く服を
わたしが絶対つくるから



みんなは選手として
輝きまくってくれ





本当に、ありがとう、感謝
